
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年12月18日
フレンドツアー 関西発
2019年10月19日出発 K002
キャセイパシフィック航空利用 感動の南部アフリカ10日間
フレンドツアーで実際にお召し上がりいただいた食事をご紹介します!!
お食事の評価は、★の数で表しています。5つが満点です
一部観光地のお写真も撮ってきておりますので、ご確認ください。
1日目
今日から南半球のアフリカへ出発
関西空港から香港の航空会社キャセイパシフィック航空にて、まずは香港へ(所要時間約3時間55分)。
そして香港から南アフリカのヨハネスブルグへ(所要時間12時間50分)
2日目
ヨハネスブルグの時間の朝の7時10分に到着、さらに飛行機を英国航空に乗り換えます。
ヨハネスブルグの空港でお土産の下見をしましたよ。
ヨハネスブルグからザンビアのリビングストン(所要時間約1時間45分)で到着です。
やはり遠かったです・・・・・・がついに来た!!という感じの方が大きいですね
ザンビアからバスでチョベ国立公園のあるボツワナに入国して今日から宿泊するホテルチョベマリーナロッジに向かいます。
到着して16時前・・・・・お部屋に入らず早速ゲームサファリにGO
皆様、さすがにお疲れでしたが国立公園に入ると、カメラでパチリ、パチリ
サファリカーは帽子が飛ばされやすいので、帽子が飛ばないようにストラップ、脱ぎ着しやすい洋服、
サングラス、双眼鏡をお持ちください。
アフリカゾウがこんなに近くに来てくれました。

子象がとてもかわいい

わかりにくいですがヒョウが木の上にいましたよ。

キリンもお食事中。


サファリの途中で休憩タイム、乾燥しているので水分はたくさん摂らないといけませんね。
この車でゲームサファリをしました

帰り際にライオンを発見
これは後ろ姿ですが、皆様は良い写真が撮影できたようです。
やっとホテルにチェックイン。清潔ですよ。

旅ごはんの紹介もようやく始まります。
夕食は、ホテルにてバッフェ。ビーフ、チキンをどんどん焼いてくれています。

こちらはトウモロコシの粉で出来たマッシュポテトのトウモロコシ版、ボツワナの定番らしいです。
炭火で温めていました。

星は☆☆☆と半分です。
3日目
日の出は5時48分
早朝のゲームサファリに行く前に軽い朝食。焼き立てのマフィンがおいしい

カバ発見


キリンが苦しそうな体勢で朝食中??

今朝もドライバーさん達がスコーンとお茶を用意してくれました、ありがとうございます!


キリンのいろんな姿が見れました、今日は座っています。


朝のゲームサファリが終わりホテルの朝食へ・・・・・・オムレツを作ってくれますよ。
イギリスの植民地だったのでスコーンが朝食にでています。


こんな感じで外の空気を吸いながらの朝食も気持ち良いですね。
ホテルはロッジなのでこんな感じで一つ一つの部屋になっています。

朝食後はホテルで休憩、昼食はホテルのレストランでバッフェです。
具材が並んでいて選んで持っていくと焼いてくれます。

こちらはマレーカレー。辛すぎずグッド!おかわりしてしまいました。

デザートも英国風にカスタードクリームを添えて頂いたりします。

昼食は☆☆☆です。
午後はチョベ川のボートサファリ、チャーター船なのでゆっくりできましたよ
水牛はいつも不機嫌な顔をしています


ボートサファリの後、ホテルでの夕食。ボートはホテルの桟橋から出発してホテルに戻るので楽でした。
煮込み料理、ビーフ、チキンのグリル、サラダも出ます。
サラダはホテル内なら食べても大丈夫です。


フルーツも毎回豊富で、メロンが美味しかったよ~とか、ブドウが今日は甘かった~など皆様情報交換されていました

星は☆☆☆☆です。
4日目
今朝もホテルを5時50分に出発してゲームサファリへ。朝は薄い長袖に薄いウインドブレーカーを羽織れば大丈夫でした。
いきなりライオンに遭遇
獲物を狙っていたので、私たちも遠くから見守りました。

こちらはまた違うライオン、メスと歩いていました。

大きい~
と皆様もビックリ。シカの仲間。


今朝も早起きして良かった!たくさん動物が見れました。
ホテルに戻って朝食後ボツワナからジンバブエに入国してまずは昼食です。
ILALA LODGEというホテル内のレストランで
ポテトと葱のスープ、かなりの濃厚でした。

英国の国民食のフィッシュ&チップス。
揚げたてで大きさもちょうどよく、カリカリで美味しかった

デザートはアイスクリーム、コーヒー、紅茶付きでした。

星は☆☆☆☆にします。
食後、世界3大瀑布のビクトリアフォールズへ。
気温は39度、頑張って歩きました。
今は滝の水は少ない時期ですがメインフォールズはきれいでしたよ。

バオバブの木。比較するものがないのですが、と~っても大きいんですよ。

今日のホテルエレファントヒルズにチェックイン。
ホテルで夕食、バッフェです

かぼちゃの中にリゾット、美味しそうと思って食べたらあまり味がありませんでした・・・・・。
トマトパスタはいつもおいしい

ケーキもたくさん。

コックさんがお肉を切ってサーブしてくれました。

夕食は☆☆☆です。
毎朝、朝が早いので夜は早く寝ます・・規則正しい南部アフリカ旅行です
5日目
今日は5時25分の日の出です
朝食はパンケーキも出ていましたよ。

朝食後はヘリコプターの遊覧飛行。
約10分ですが充実したフライトだったそうです
今日はジンバブエからザンビアに陸路で行き(途中でなんと!!シマウマ発見!!)リビングストンの空港から南アフリカのヨハネスブルグへ(所要時間1時間45分)
夕方にヨハネスブルグに着いて、夕食までに時間があったのでスーパーマーケットに行きお買い物。
同じ建物にある日本食レストランへ
夕食は・・・・・お刺身、酢の物

茶碗蒸しと日本茶、茶碗蒸しは大好評

天ぷら、海老はプリプリでした。

お寿司とお吸い物

ゴマのアイスクリーム、濃厚でおいしい。

久しぶりの日本食はお味も良く☆☆☆☆☆です。
こちらは南アフリカのアマルーラというリキュールが入ったチョコレートです。900円ぐらいでした。
6日目
ヨハネスブルグのホテルはハイアットリージェンシー。朝食も豪華です。
おなじみのなったオープンキッチン、清潔で良いですね。


10月の出発日はジャカランダシティと呼ばれるプレトリアにジャカランダを見に行きます。
こちらはジャカランダの種だそうです。

綺麗に咲いていました
日本の桜のような感じです。

若干、逆光ですが・・・・・マンデラさんの像。

こちらは白いジャカランダ。今年はジャカランダは例年より早かったらしく、白いジャカランダはギリギリ見れました。

昼食はSAFFRONにて
サラダ、パンもおいしい。

メインはチキンシュニッツェル 温かいクリームソースを添えて。やわらかくておいしい。
デザートはシャーベット、どちらもさっぱりグッド!

星は☆☆☆☆です。
ヨハネスブルグからケープタウンへ飛行機で移動です、約2時間20分のフライトでした
空港からホテルへ。
ザ・テーブルベイというホテルに3連泊
夕食もホテルです
ビーフのカルパッチョ 一口食べて皆様おいしい~とのお声がありました。

メインはビーフステーキとマッシュポテト。

イチゴのケーキ、あまり甘くなかったですよ。

暗い写真ですが個室で明るく食べれたんですよ・・・・・星は☆☆☆☆☆です。
お部屋はこんな感じで素敵

7日目
朝食もやはり食材も良く、素敵なんです。今日は時間がなくてシャンパンだけしか撮れてませんが・・。

ケープタウンのテーブルマウンテンに天候が良くなくて行けず、ドイカー島に行ってから昼食へ。
JONKERHUIS にて
バターナップのスープ、濃厚で甘いスープでした◎

メインは選べるランチで魚のグリルかマレーチキンカレー。
マレーチキンカレーはマイルドでおいしかったです。

チョコレートの濃厚ケーキ。

今日のランチはワイナリーのレストランで頂きました、☆☆☆☆☆です。
夕食はホテル直結のショッピングセンター内のレストラン、BALTHAZARにて
食べ応えのあるサラダ ドレッシングがおいしくてもりもり食べれました。

夕食も選べるメインでキングクリップという魚のグリルか250グラムのビーフステーキ。
こちらはビーフステーキでおいしくてびっくりでした。

デザートはクリームブリュレ。こちらも好評でしたよ。

もちろん☆☆☆☆☆です!
8日目
今日はお天気も良くてテーブルマウンテンに行けました!!

遠くの島はマンデラさんが収監されていた島です。

昼食はTWO OCEANS
ツナサラダ、たたきみたいな感じでおいしい
ジュースはリンゴの炭酸ジュース

サーモンのグリル、やわらかくジューシー。

チョコレートケーキとアイスクリーム

南アフリカの食事はどこもおいしく☆☆☆☆☆です。
喜望峰も見学して・・・・・・
午後はボルダーズビーチへペンギンさんに会いに行きました




この子もいました・・。

ケープタウンに戻って夕食レストランへ。今日もホテル直結のショッピングセンター内のレストラン。
バイアシーフードレストラン
前菜はビスクスープ(濃厚のシーフードのエキスの入ったスープ)、ナイスなお味。
メインは、わかりにくいですがロブスター
溶かしたバターと頂きますよ。
とても身がしっかりしていておいしいんです。

デザートはチーズケーキでした。星は☆☆☆☆☆です。
南部アフリカの旅行はほとんどの食事にコーヒー、紅茶がつきました
9日目~10日目
朝食は出発が早かったのでホテルのフロントで軽食。
デニッシュパン、マフィンなどありました。
ケープタウンからヨハネスブルグに行き、香港~関西空港に戻って来ました。
一度行ってみたい、見てみたい景色が詰まっている南部アフリカ。
野生動物が近くで見れて迫力もありますよ。
とっても遠くに感じる場所ですが、行って良かったと思えるはずです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア