
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年3月23日
皆様こんにちは! フレンドツアーの添乗員です![]()
往復キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用
感動の南部アフリカ10日間![]()
壮大な自然の中での野生の動物
との出会い、圧巻の大滝ビクトリアフォールズを堪能![]()
これまで体験したことがない程、全てが大スケール
今、最もお勧めのアフリカツアーです![]()
南アフリカは治安が良くないイメージがありますが、ツアーでご一緒されるなら同行の添乗員と
現地のガイドが皆様にぴったり
とくっついていますので、安心してご参加いただければ幸いです![]()
それでは、2018年2月27日出発分にて、お召し上がりいただいたお料理をご紹介いたします![]()
2日目:夕食 チョベのご宿泊ホテル
ビュッフェスタイル
2日目の朝にヨハネスブルグに到着し、チョベ国立公園を観光後、夕方チョベのホテルにチェックイン。
お疲れの出る夜は、ホテル内にてビュッフェディナーをお召し上がりいただきました。





広々としたレストラン内には、ずら~りと種類豊富なビュッフェが並んでいました。
全体的に味が良く、疲れた体にパワーをくれました![]()
★★★★
3日目:朝食 チョベのご宿泊ホテル
ビュッフェスタイル
3日目は、早朝にサファリドライブ![]()
サファリ出発前に、デニッシュとコーヒー紅茶の軽食![]()
帰ってからあらためてゆっくりとバラエティー豊富な朝食ビュッフェをお召し上がりいただきました![]()

★★★★
3日目昼食 チョベのご宿泊ホテル
ビュッフェスタイル


天気が悪く、テラスレストランでのお食事が難しかったので、ホテル内の同じレストランにて。
朝食をたっぷりお召し上がりいただいたので、お昼はサラダやフルーツだけで十分・・・という方が多かったです。
★★★★
3日目:夕食 チョベのご宿泊ホテル
ビュッフェスタイル


種類豊富で美味しいのですが、昨日と同じような内容なので・・・ちょっと残念でした。
★★★★
4日目:夕食 ヴィクトリアフォールズのご宿泊ホテル
前菜、ステーキor魚料理、チョコレートムース

ホテル内の絶景ロケーションのレストランにて![]()
前菜の写真が撮れなかったのですが、貧弱な印象でした。
お肉またはお魚からお好きなメインを選べたのは、皆様に好評でした。
メインとデザートは美味しくいただきました!
★★★★★
5日目:朝食 ヴィクトリアフォールズのご宿泊ホテル
ビュッフェスタイル
ビュッフェスタイルの朝食。お食事内容は普通なのですが、ロケーションが抜群![]()
レストランの目の前に水飲み場があり、動物が水を飲みにくるのです![]()
今回はバッファローの大群が来ました![]()




レストランからの光景↑ バッファローの大群を眺めながらの朝食タイムは何よりの贅沢でした!!
★★★★★
5日目:夕食 ヨハネスブルグの「JAPA」
日本食お弁当、コーヒーゼリー

久しぶりの日本食です!おさしみ、卵やき、お味噌汁、そして、懐かしの日本茶!!
皆さま大変大喜びでした
どれも美味しかったです![]()
★★★★★
6日目:朝食 ヨハネスブルグのご宿泊ホテル
ビュッフェスタイル
種類豊富なビュッフェで、お客様に大好評![]()
しかもどれも上質で美味しく、サービスも大変良かったです![]()




★★★★★
6日目:昼食 ヨハネスブルグの空港内ホテルレストラン
サラダ、パン、スパゲッティ・ミートソース、コーヒー


軽食のようなライトなランチでしたが、量は十分ありました。
スパゲッティが茹ですぎでアルデンテでなかったのはちょっと残念・・・
★★★
6日目:夕食 ケープタウンのご宿泊ホテル
牛肉カルパッチョ、ビーフステーキ、チョコムース
ケープタウンにやってきました
ここではデラックスホテルのテーブルマウンテンが見えるお部屋にご宿泊です![]()
![]()



レストランの雰囲気、眺め、味、どれも素晴らしく、ステーキが特に美味しかったです![]()
お客様は大喜びでした![]()
★★★★★
7日目:朝食 ケープタウンのご宿泊ホテル
ビュッフェスタイル
デラックスホテルなだけに、ビュッフェの内容もデラックス
お寿司もありましたよ![]()
ワッフル・クレープは目の前で焼いてくれて、アツアツ!のものを食べることができました![]()
★★★★★



7日目:昼食 ケープタウンの「JONKER HUIS」
ハニーローステッドバターナッツ入りスープ、白身魚グリルorマレーカレー、プディング


メインが選べるランチでした![]()
惹かれるネーミングのスープですが、実際の味はいまいちでした。
マレーカレーが大変美味しく、お客様にも大好評でした![]()
★★★★
7日目:夕食 ケープタウンの「BELTHAZAR」
サラダ、ビーフステーキ or 白身魚グリル、クレーム・ブリュレ

地元で人気のレストランにて
ディナーも、メインを選ぶことができました![]()
私はステーキを選びましたが、昨夜のステーキよりさらに美味しかったです![]()
昨夜ステーキだったので、この日はお魚を選ぶ方が多かったです。お魚も美味しかったそうです
★★★★★
8日目:朝食 ケープタウンのご宿泊ホテル
ビュッフェスタイル
3連泊ですが、ビュッフェの内容がいずれもゴージャスなので、まったく飽きません![]()




★★★★★
8日目:昼食 ケープポイントの「TWO OCEANS」
ミックスサラダ、パン、サーモンのグリル、アイスクリームとフルーツ


見た目美味しそうな盛り付けなのですが、、全体的にあまり美味しくありませんでした。
まわりを炙ったマグロとアボカドがたっぷり入ったサラダはまあまあ。
メインのサーモンはパサパサで、お客様にも不評でした![]()
★★★
8日目:夕食 ケープタウンの「BAIA」
シーフードスープ、ロブスター&ピラフと温野菜添え、チーズケーキ

シーフードの旨みがよく出たスープに、身がぷりっとしたロブスター![]()
どちらも、とっても美味
お客様も「ロブスターが食べられて良かった
」とおっしゃっていました。
サービスも良く、最後のディナーにふさわしいレストランでした![]()
★★★★★
「食事はあまり期待していなかった」と言われることも多いアフリカですが、
実際に訪れてみると、食材の豊富さや味付けの繊細さに
「良い意味で、逆に期待を裏切られました
」
と、お料理に満足される方が多くいらっしゃるのが添乗員としても嬉しいポイントです![]()
野生の動物を間近に見ることができ、童心にかえって感動を分かち合えた日々でした。
ご参加いただきましたお客様、どうもありがとうございました。
これからという方は、次のご旅行先として、当コースをお選びいただければ幸いです![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア