
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年5月10日
2016年3月13日発 関西発 K002 キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!感動の南部アフリカ10日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事を紹介します。
お食事は評価を星の数で表しています。(満点は 星5つ ★★★★★となります。)
2日目![]()
チョベ国立公園のゲームサファリにて
こんなに近くでゾウが見られました!!

ちょっとケンカをしながらの川渡り。ほほえましいです![]()
![]()

立派な牙で豪快にコミュニケーション![]()
![]()

水面からひょっこりと顔を出しているカバの親子。
ちょろんと左右に出ているお耳がキュートです![]()

珍しいセーブルアンテロープ親子。黒い毛の親と茶色い毛の子供2頭です。

ライオンはたくさん見られましたヨ![]()

〈夕食〉 バッフェ@CRESTA MOWANA
イモ虫を始め、ある意味、種類豊富な(笑)ご夕食です。



3日目![]()
今朝のサファリでは運よく、求愛中のキリン2頭と巡り合いました![]()
![]()
大きな首を近づけて、お互いの気持ちを確認しているのでしょうか?
愛らしい風景ですが、とても大きな2頭がこんなに接近しているのを見るとかなり迫力があります![]()
![]()


〈朝食〉 バッフェ@CRESTA MOWANA

オムレツマンの登場です!焼きたてオムレツなら彼におまかせあれっ![]()
![]()

食事評価:星4つ★★★★
〈昼食〉 バッフェ@CRESTA MOWANA
太陽の光を感じながら昼食です![]()

サーモンと野菜 その他いろいろ
|レストランの中の様子

食事評価:星4つ★★★★
ホテルの敷地内にあるバオバブの木|川から見たホテルの外観

〈夕食〉 @CRESTA MOWANA
チキン(左)とラムカレー(右)|クドゥー肉

陽気なスタッフ![]()
|サラダバー

温野菜|デザート

4日目![]()
ゲームサファリにて ライオンが捕食中![]()


普段は離れているオスライオンも、めずらしく一緒にいました!
やはり、大きなたてがみはカッコイイですね~![]()
![]()


こちらのお写真はお客様のカメラのスクリーンを撮らせてもらいました。
立派なヒョウを見事に撮影されていました![]()
![]()

〈昼食〉 @AT ILALA LODGE
レストランの様子|ポテトリークスープ

フィッシュアンドチップス|アイスクリーム

食事評価:星4つ★★★★
こちらはバオバブの木(推定樹齢は1500年
)
木のふもとに、人が立っているのがわかりますか?![]()
これでいかに大きな木かわかっていただけるかと![]()

ビクトリアの滝観光の後は、ザンベジ川のサンセットクルーズへ。
クルーズに乗り込む前のお出迎えダンス

〈夕食〉 @BOMA
バイキング
手前のお皿はイモムシです![]()
![]()
食べた人は証明書がもらえるので、レッツ チャレンジ![]()
![]()


右の写真は、ワニ肉のキュウリ巻きです!
どんなお味かは、食べてからのお楽しみです
笑

食事評価:星4つ★★★★
5日目![]()
〈朝食〉 @エレファントヒルズ
バイキング


食事評価:星4つ★★★★
ビクトリアの滝
メインの滝は水量も多く、周辺ではビショビショに

〈夕食〉 中華@LOTUS
前菜 マーボ豆腐にお肉と野菜の炒め物2種類

スープ&エビともやしの炒め物|青菜&アワビ

デザート オレンジ

食事評価:星4つ★★★★
6日目![]()
〈朝食〉 バイキング@HILLTON
和食のコーナも設けてあり、種類豊富![]()


食事評価:星5つ★★★★★
この日は、ソウェトの観光です。
マンデラハウス↓や、ヘクターピーターソン観光へ。

〈昼食〉 バイキング@SAKHOZI


食事評価:星3つ★★★
〈夕食〉 @WESTIN
アジアンサラダ|チキンラムスープ(ソバ入り)

ビーフフィレとポテト+温野菜|ヴァニラブリュレ

ピーチ・メルバ(バニラアイスと桃のデザート)

食事評価:星5つ★★★★★
7日目![]()
〈朝食〉 バイキング(中華や和食もあります!)@ホテルにて



食事評価:星5つ★★★★★
テーブルマウンテンのロープウェイ|カーステンボッシュ植物園(世界で唯一、世界遺産の中にある植物園です)

〈昼食〉 @JUMKER HUIS
バターナッツスープ

魚のグリル または チキンカレー からお選びください^^

プティングアイス

食事評価:星5つ★★★★★
食後は、ワイナリーをご案内!
南アフリカはワインが美味しいことはご存じのとおり
外観|ぶどう畑

ワイナリー見学

〈夕食〉 @LA PERLA
ミネストローネ|シーフードスパゲティ

ティラミス

食事評価:星4つ★★★★
8日目
今日は、ケープ半島の観光へ。
ドイカー島のオットセイ(たくさん!)|喜望峰

〈昼食〉 @TWO OCEANS
グリークサラダ|ロブスター+イカフライ+ライス

チョコケーキ

食事評価:星4つ★★★★
ボルダーズビーチのペンギンたち|出産ラッシュでした![]()

〈夕食〉 @BAIA
ロブスター入りスープ|白身魚のグリル

チーズケーキ

食事評価:星4つ★★★★
9日目![]()
〈朝食〉 バッフェ @WESTIN


◆◆◆◆◆◆
10日間の長いようで短かった南部アフリカの旅ごはんは、以上です
皆様の今後のご旅行の参考になれば嬉しいです![]()
南部アフリカでは、一生の思い出となるような貴重な体験がたくさん待っています!
また、旅を彩るホテルも、フレンドツアーではこだわっておりますので、下記のURLよりコースページを一度ご覧くださいませ![]()
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました![]()
![]()
「現地での服装はどんなのがいい?」「通貨はどこでどれぐらい換金したらいい?」などの質問も、どうぞお問い合わせください
平日、午後1時から6時の間、フレンドツアー専属の添乗員が、お客様からのご質問などを承っております♪
【添乗員デスク】
06-4795-5960
※月~金曜日 13:00~18:00(土日祝除く)
※通話中または担当者不在の場合もありますので、予めご了承ください。
◆◆◆◆◆◆
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア