
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年4月14日
2015年2月27日出発 K001 キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!感動の南部アフリカ9日間 で実際にお召し上がりいただいたお食事を写真でご紹介します。
キャセイパシフィックビジネスクラスにて香港乗継でヨハネスブルグへ。
搭乗時間は約17時間強ですが、翌朝ヨハネスブルグに到着!!!
引き続き乗継ボツワナのカサネまで空路で向かいます♪
チョベ国立公園でゲームサファリへ。
サファリツアー体験の後、ホテルへ向かいしました。お泊りのホテルはクレスタモアナサファリロッジ
です。蚊帳付きのお部屋ですよ!


ロビーはこんな感じ~(^^♪ ♪ ♪ ♪

自然に溶け込んでつくられています。

滞在中はホテル内でお食事をいただきます。
アフリカのお食事って?!
皆様のご想像よりはるかに豪華でいろいろありますよ(^_-)-☆
各国料理がいろいろバイキングに並びますのでいろいろお楽しみくださいね!!
びっくりするお肉も時折でてきますので、よ~く見てください!!!!
2日目~4日目のお食事は↓



イナゴやハーテビーストの肉もありました。
サラダも温野菜もいろいろあります!
意外においしそうでしょ????
はい![]()
おいしかったです!!!!
ゲームサファリではオープンカーの4駆に分乗していただき、動物たちを求めて駆け回ります。私たちが小屋(車)の中にいる状態なのでほとんど歩きません。動物たちも車が害を及ぼさない車だと学んだようで、思いのほか近い場所で動物たちに遭遇することもありますよ。
今回はチョベ川クルーズの時、象の川渡りに遭遇し、家族愛を感じる感動的な時間を共有できました。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪
4日目 ご昼食 @ イララ・ロッジ
ポテトスープ

白身魚のフライとポテト

アイスクリーム

4日目 ご夕食 @ ボーマ
歓迎の踊りが始まります

お食事はアフリカンバーべーキューです♪ ♪ ♪
羊の丸焼きやイボイノシシなどがあります。
イボイノシシは意外とはおいしく好評でした
!!!!!



5日目 ご朝食 @ ザ・キングダム
豆の煮込みや洋食もいろいろありますよ!



ホテルはこんな感じです↓

ご朝食の後カサネに戻り空路でケープタウンへ。
ご昼食は機内食をいただきました。
到着後ウォーターフロントへ行きました。
5日目 ご夕食 @ ロータス
今日は中華メニューでした。やっぱりアジアの味は落ち着きますね![]()
卵スープ

牛肉と玉ねぎの炒め物

麻婆豆腐

エビキャベツ

チキンと野菜の炒め物

野菜の炒め物

魚の姿フライ

フルーツ

あわびもあったのですが取り忘れてました。
すべておいしくいただきました![]()
6日目 ご朝食 @ ヒルトンサントン
お野菜もフルーツも色々ありましたよ![]()




6日目 ご昼食 @ ソウェトのサキワムジ
お写真はサラダコーナーのみ・・・![]()
6日目ご夕食 @ メロンチーノ
イタリアンでした![]()
ナスとメルメジャンチーズのトマトのオーブン焼き

スパゲティーミートソース

ピッツァマルゲリータ(オリーブとマッシュルームのせ)

パンナコッタ

やっぱり席でいただくイタリアンは落ち着きます![]()
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪
7日目 ご昼食 @ ウエスティン
種類も豊富でどれを取るか迷ってしまいます・・・・。
和食コーナーにはお寿司もありました。おいしくいただきました!




お寿司まであります~![]()



7日目 ご昼食 @ トゥーオーシャンズ
サラダの後、
WOW![]()
![]()
![]()
ロブスターとイカフライとライス

デザートはチョコレートケーキ&アイスクリーム

7日目 ご夕食 @ ふじゆみ
お久しぶりの和食![]()

お米はベトナム米でしたが、日本と変わらないほどで
なかなかのお味でした![]()
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪
今回のツアーですが、ベストシーズンに色々見て回れたのがよかったです。
ちょっと行程は忙しかったのですが、絶景と大自然と生命の鼓動にふれる感動の旅であったにちがいありません!
次のご旅行に是非ご検討ください!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ (^^♪
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア