旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年4月24日
<エミレーツ航空利用>
幻想のサハラ エキゾチックモロッコ11日間
まさにエキゾチックな、日本文化とは全く
違った街並み。砂漠や山脈。青い海
様々な魅力あふれるモロッコです。
ツアー中の景色を撮影しました。
最後まで、ぜひお付き合いくださいませ!
◇◆3日目◆◇
ご宿泊ホテルのご朝食バイキングです。
パンが美味しい!
ご昼食のメニューから
エビとタコのグリル・ヨーグルト
熱々で提供されて美味でした
シャウエンを訪れました。
青がまぶしい
ご夕食はバイキング
モロッカンサラダの種類が豊富
◇◆4日目◆◇
ご宿泊ホテルでバイキングのご朝食
パンが色々あります。
四角いパンケーキ『ムスンメン』が美味しいです。
ご昼食は・・・
モロッカンサラダ・ビーフクスクス・クレープ
クスクスが美味しいです。
野菜が多く取れるのが良いですね
ご夕食は・・・
ハリラスープ・チキンタジン・プディング
ハリラスープが栄養満点!美味しいです
◇◆5日目◆◇
ホテルのご朝食バイキングです。
ここはクロワッサンが美味しかったです
ご昼食は・・・
モロッカンサラダ・チキンタジン・フルーツ
雰囲気の良いレストランでした
ご夕食をご紹介
パンプキンスープ
魚のグリル
お魚が好評でした
チーズケーキ
◇◆6日目◆◇
ホテルでご朝食バイキング
連泊で前日と同じ内容でした
ご昼食は・・・
野菜スープ・マスのグリル・リンゴタルト
マスは臭みがなく、とても美味しいです
ご夕食は、ご宿泊ホテルのバイキング
お料理はどれも好評でした
◇◆7日目◆◇
ご朝食はバイキングでした
ご昼食は・・・
ハリラスープ・サラダ・ケフタタジン・フルーツ
ここのハリラは好評!
日本人の口にもよく合います
トドラ渓谷
両側に切り立った崖が迫ります
ご夕食。会場はこんな感じ
カプレーゼ・ビーフカツレツ・ティラミス
久しぶりの揚げ物で、皆さん喜んでおられました
◇◆8日目◆◇
ホテルのご朝食バイキング
こちらもパンが好評。卵ステーションもあります。
この日のご昼食
会場レストランがこちら
ベルベルスープ・ビーフタジン・卵タジン
フルーツカクテル
2種のタジンがいいです。
ビーフは甘めの味付けで美味
ご宿泊ホテル内での
ご夕食をご紹介
サラダ・白身魚のグリル・チョコケーキ
サラダが新鮮。魚も美味しいです
◇◆9日目◆◇
ご宿泊ホテルのご朝食
ミントティを入れてくれました
この日はバヒア宮殿に行きました。
19世紀、アラウィー朝の宰相が建立。
ご昼食は・・・
サラダ・ピザ・アイス
久々の洋食に、皆様喜んでおられました!
世界遺産の街マラケシュ
混沌のジャマ・エル・フナ広場
ご夕食をご紹介。
レストランがこちら。豪華な雰囲気でよいです
シーフードパイ・グリルチキン・アップルドーナツ
シーフードパイが美味!
砂漠にカスバ、迷路のような街に
海岸のリゾート。様々な魅力を味わえます。
皆様のお越しをお待ちしております
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア