
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2023年4月19日
こんにちは! フレンドツアー添乗員です。
青い迷宮の街と星降る砂漠に泊まる
幻想のサハラ エキゾチックモロッコ11日間
航空会社は、人気のエミレーツ航空利用!
モロッコが誇る7つの世界遺産を巡る旅です!
写真が消えてしまい、一部ではありますが、写真にてご紹介させていただきます。
~1日目~
エミレーツ航空にて、夜、成田出発
~2日目~
ドバイで乗り継ぎ、カサブランカ到着
カサブランカ観光後、ラバトへ
モハンマド5世の霊廟
~3日目~
メクネスの市場




LUNCH メクネスの「Collier de la Colombre」にて
MENU モロッカンサラダ、ビーフのクスクス、パンケーキ
サラダだけでもこれだけの種類↓ 美味しく栄養満点のランチでした!
ヴォルビリスの遺跡

~4日目~
青色に染まる街、シャウエンの観光。



LUNCH シャウエンの「BAB SOUR」にて
MENU そら豆スープ、MIXケバブ&温野菜、自家製ヨーグルト
ヘルシーでバランスの良いランチ。素材の味が生かされていました!


食後、フェズへ
フェズでは、モロッコ特有の古い邸宅を改装したリアドタイプのホテルにご宿泊。
モロッコに暮らすような滞在をお楽しみいただきました。
DINNER フェズのホテル「RIAD SARAM」内レストランにて
MENU モロッコ風前菜、チキンのタジンとサフランライス、フルーツ


~5日目~
終日フェズ観光
世界最大の迷路といわれる旧市街を散策。様々なお店があり、おもしろいです。


ブーシェールド門
LUNCH フェズの「Palais les Merini des」にて
MENU モロッカンサラダ、イワシタジンorビーフタジン、フルーツ盛り合わせ


DINNER フェズのホテル「RIAD SARAM」内レストランにて
MENU モロッカンサラダ、ビーフタジン、クリームパイ



~6日目~
アトラス山脈を越えて、エルフードへ
LUNCH ミデルトの「Kasbah Asmaa」にて
MENU スープ、マスのホイル焼き&ポテト・温野菜・リゾット、リンゴタルト


食後、美しい眺めを楽しみながら、メルズーガを目指してドライブ

DINNER メルズーガのホテル「KASBAH TOMBOUCTOU」内レストランにて
ビュッフェスタイル。試してみたかったモロッコ料理に少量ずつトライできました!

~7日目~
早朝に出発し、メルズーガ砂丘でサハラ砂漠の幻想的な夜明けを眺めました。
早起きはちょっと辛いですが、素晴らしい景色を心に刻むことができました!



カスバ街道を走り、ワルザザートへ
トドラ渓谷
DINNER ワルザザートのホテル「LE BERBERE PLACE」内レストランにて
MENU ハム・チーズ・アーティチョークのサラダ、コトレッタミラネーゼ、ティラミス
久しぶりのイタリアン! 新鮮で食べやすく感じました。


~8日目~
LUNCH アイト・ベン・ハッドゥーの「Ksar Ighnda」にて
MENU ベルベルスープ、ベルベルオムレツ、ドライフルーツ入りビーフタジン、フルーツサラダ


DINNER マラケシュのホテル「LE MERIDIEN N'FIS」内レストランにて
MENU パッションフルーツとエビのサラダ、白身魚のクリームソース リゾット添え、チョコレートケーキ
サラダがボリューミーでお腹いっぱいになりそうでしたが、どれも美味しくてデザートまで完食しました!


~9日目~
マラケシュ観光
ジャマエルフナ広場
LUNCH マラケシュの「Le Markech」にて
MENU 具沢山サラダ、ハム・チキン・ビーフのピザ、アイスクリーム


夕刻のジャマエルフナ広場は人々で賑わい、活気があります。


DINNER マラケシュの「The Red Housse」にて
MENU エビと白身魚のパイ、チキンロール&マッシュルームリゾット、アップルタルト
優雅な雰囲気で、お食事も繊細なお味でした!


~10日目~
エミレーツ航空にて、カサブランカ出発→ドバイで乗り継ぎ
~11日目~
成田到着。 お疲れ様でした!
エキゾチックなモロッコは、時間がゆったりと流れ、人々が温かく、
歴史ある街々は奥深く…一度訪れると想像以上に好きになる国なのではと思っています。
暑さが落ち着くシーズンに、ぜひフレンドツアーでお出かけください。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア