
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2023年6月 2日
フレンドツアー 関西発
2023年3月11日出発
FE105 エミレーツ航空 利用 エキゾチックモロッコ11日間
にて実際にお召し上がりいただいたお食事、一部観光内容をご紹介します。
お食事は★の数で評価します。
満点が星5つ★★★★★となります。
【1日目】
エミレーツ航空にて関西空港発、ドバイで乗り継ぎモロッコのカサブランカへ。
入国カードもなくなりました。空港を出発してからラバトへ
3月12日

映画カサブランカで有名なリック バーです。名前だけです
まったく映画には関係ないですが、、

本当は翌日の観光ですが、天気も良いので本日ラバトの観光の一部を
いたしました、モハメッド5世霊廟です、今修復中で中には入れません

ハツサンの塔12世紀にたてられました。
日曜日だったので家族ずれの人がたくさん散歩していました。
これは現国王のモハメッド6世タワ--21世紀
モロッコの首都の風格あります。

ファラーホテルのご夕食 ブッフェです

冷たい前菜

あったかい主菜


デザートです。

星☆☆☆半
【2日目】
3月13日
ファラの朝食 モロッコはパンがおいしいです。


ハムですがポークではないです。

モロッコはパンがおいしいです。

ラバトの王宮です。

王宮の横を通っています。

そして世界遺産の街メクネスへ
昔首都でもあった町,ムーレイイスマイルの廟修復終わって綺麗に
なっていました。17世紀に都をフェズからメクネスに移した王様
(カリフ)


Collier DeLaColombre

前菜 皆様でシェアー

タジン鍋 基本モロッコ料理はタジン鍋を使って水を使わず
蒸します。野菜と肉のうまみがでます。

本日はビーフクスクスです、世界一小さなパスタといわれています。

ハリラスープ モロッコのお味噌汁のようなもの

クレープ なかなかおいしかった。
☆☆☆☆

工事中のマンスール門
メクネスから40分世界遺産のヴォルビリス

遺跡の観光ですので歩きやすい靴が良いです

ゼウスの神殿の後

2000年近く前のモザイク綺麗に残っています。

ローマの西端の人口3万人の町でした。

浴場のあとガイドさんが入っています。

モザイク、水をかけると色が鮮やかに見れます。

青色の町シャウエンの円形

本日宿泊のリヤドエクシャウエン

ホテルで夕食 スープ

前菜

チキンのタジン

パンナコッタ ☆☆☆☆

改装して綺麗なレストランになってました。
3月14日
朝食 パンのエリア

朝食会場 卵料理は注文制です。

ホテルの入り口

ホテルの雰囲気

朝やけ

プールもあります。

青い街

共同の洗濯場

本日のガイドさんは高台に行きました。全景は見えましたが
影になって。。。

絨毯洗っている人

青い街 なぜ青になったか所説あります。虫よけとか
最近白から青になったらしいです。

生命力ある木

猫がたくさんいます。





●ご昼食はBAR SOURにていただきました。
そら豆スープ

チキンとビーフの串焼き

ヨーグルトにハチミツやナツメ、ニンジンジャムなどの入ったもの。

評価 ★★★★
ご昼食の後フェズへ向かいました。
●ご夕食はホテルにていただきました。
モロッカンサラダ 前菜のような感じでいろいろでます。


評価 ★★★★
【5日目】
3月15日
終日フェズの観光へ行きました。
旧市街の景色


◆ご昼食はPalais Saflouにていただきました。
モロッコの前菜各種

イワシのタジン

フルーツ


評価 ★★★★
ホテル


◆ご夕食はホテルにていただきました。
ハリラ
ビーフタジン

チョコムースとイチゴ

評価 ★★★★
【6日目】
3月16日
雄大なアトラス山脈を超えて、サハラ北橋のオアシスの町得るフードへ行きました。
途中、アトラス山の美しい高原リゾート地イフレンにて休憩をとりました。

こうのとり発見!

◆ご昼食はKASBAH ASMAAにていただきました。
スープ

マスのホイル焼き

リンゴのタルト

評価 ★★★★
ムルズーガへ到着


◆ご夕食はホテルにていただきました。
バイキングをお楽しみいただきました。

評価 ★★★★
【7日目】
3月17日
早朝、メルズーカ砂丘に行きました。

ラクダにも乗ります。

砂丘


お戻り後、ご朝食です。
◆ご朝食はホテルにていただきました。




評価 ★★★★
オアシスを結ぶカスバ街道を走り、ワルザザートへ。
200mもの切り立つ断崖が続くトドラ渓谷に行きました。




◆ご昼食はLA PETTE GORGEにていただきました。
スープ

キョフタタジン

フルーツ

評価 ★★★★
ワルザザートでは、ハリウッドスターも御用達のデラックスホテルベルベルパレスにご宿泊です。


◆ご夕食はオアシスにていただきました。
サラダ

カツレツ

ティラミス

評価 ★★★★
【8日目】
3月18日
◆ご朝食はホテルにていただきました。


評価 ★★★★
世界遺産アイト・ベン・ハッドゥーのカスバへ行きました。




◆ご昼食はKSAR LGHMDAにていただきました。
ベルベルスープ

ベルベルオムレツ

ビーフタジン

フルーツサラダ

評価 ★★★★
道中ティシュカ峠でPHOTO

◆ご夕食はホテルにていただきました。
エキゾチックサラダ

白身魚のクリームソースリゾット

チョコレート

評価 ★★★★
【9日目】
3月19日
◆ご朝食はホテルにていただきました。




評価 ★★★★
今日は世界遺産メディナがあるマラケシュの観光へ行きました。
マジョーレール庭園








◆ご昼食はPORTOFINOにていただきました。
サラダ

ピザ

アイスクリーム

アイスクリーム
評価 ★★★★
【10日目&11日目】
エミレーツ航空にてドバイ経由で帰国の途へ。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
投稿遅くなり申し訳ございませんでした。
モロッコの町も自然もすべてお楽しみいただけるツアーです。ぜひご検討くださいませ!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア