ツアーお食事だより アフリカ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2019年4月12日出発 G501 エミレーツ航空利用!エキゾチックモロッコ11日間

2019年5月28日

フレンドツアー 関西発 

2019年4月12日出発

エミレーツ航空利用

幻想のサハラエキゾチックモロッコ 11日間 

 ~青い迷宮の街と星降る砂漠に泊まる~ 

で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。

お食事は★の数で評価いたします。満点は星5つ★★★★★となります。





~1・2日目~
 

関空からエミレーツ航空のエアバス380でドバイ乗り継ぎ、
モロッコの空の玄関口カサブランカまで長い長い~~フライトでしたairplane


 

入国後、カサブランカの街のはずれにある先先代の国王ハッサン2世モスクの見学eye

青い空に巨大なモスク、青が映えますね。

G501_190412_OSAIMG_20190413_190612.jpg

 


ハッサン2世モスクを後にして首都のラバトへbus

お泊りはFARAH ホテル。

 

夕食はホテルでブッフェですrestaurant

G501_190412_OSAIMG_20190413_184752.jpg G501_190412_OSAIMG_20190413_184802.jpg

 

G501_190412_OSAIMG_20190413_184814.jpg G501_190412_OSAIMG_20190413_184830.jpg

サラダから温かいものとデザートとありますが、お味は普通で星3つ★★★




~3日目~

朝食のブッフェ

G501_190412_OSAIMG_20190414_045959.jpg

 

焼き野菜がいっぱい!
G501_190412_OSAIMG_20190414_050005.jpg G501_190412_OSAIMG_20190414_050009.jpg

 

G501_190412_OSAIMG_20190414_050013.jpg



フランスの植民時代があったのでパンが美味しいです。
G501_190412_OSAIMG_20190414_050022.jpg



 

ホテルを出てすぐのところに、先代のモハメッド5世の霊廟。

イマームがずーっとコーランを唱えるけど、この時はいませんでした。

漆喰で素晴らしい細工です。さすが国王crown

G501_190412_OSAIMG_20190414_074834.jpg
 



ハッサンの塔  元々ここにはモスクがありましたが、地震で倒壊してしまい、そのままの状態になってます。

G501_190412_OSAIMG_20190414_080038.jpg

 

綺麗な空に、これまたハッサンの塔shine

G501_190412_OSAIMG_20190414_080402.jpg

 

衛兵さんです。表と裏の入口では馬の色が違います。

G501_190412_OSAIMG_20190414_081519.jpg

 

ラバトから1時間走ると、緑豊かなメクネスに到着。
モロッコのワイン栽培の中心地です。標高546mぐらいです。
G501_190412_OSAIMG_20190414_104258.jpg

 

ムーレイイスマイル廟 このときは修復中で、5月から再オープン・・・(ー_ー)!!

G501_190412_OSAIMG_20190414_111149.jpg

 



昼食 Callier de la colombre にて


典型的なモロッコの前菜
G501_190412_OSAIMG_20190414_114508.jpg

 

牛のタジン 基本数名でシェアーしていただきます。
G501_190412_OSAIMG_20190414_121530.jpg

 

デザートは素朴なクレープ
G501_190412_OSAIMG_20190414_124502.jpg
星4つ★★★★





1732年完成の綺麗なマンスールの門 
G501_190412_OSAIMG_20190414_131353.jpg


 

メクネスから約4時間(1度お手洗い休憩toilet)、到着したのはシャウエンの展望台です。

青の色がわかりますか?

G501_190412_OSAIMG_20190414_174913.jpg





シャウエンのお泊りは、【リヤド エク シャウエン】 

リヤドは邸宅的な典型的モロッコのホテルのことです。

 

夕食はホテルのレストランにて。


野菜のポタージュ 、レストランが暗いので懐中電気使いながらの撮影ですcoldsweats01
G501_190412_OSAIMG_20190414_190659.jpg



チキンのタジン、この後デザートはパンナコッタでしたが食べてしまいました。crying

G501_190412_OSAIMG_20190414_192133.jpg
星3つ★★★




~4日目~

ホテルからの眺め。
G501_190412_OSAIMG_20190415_070619.jpg



ホテルの外観。右はレセプションです。このホテルにエレベーターはございません。

G501_190412_OSAIMG_20190415_070657.jpg


 

ホテルの入口 青と白が映えます。
G501_190412_OSAIMG_20190415_071419.jpg

 

プールもあります。

G501_190412_OSAIMG_20190415_071441.jpg

 

シャウエンの町。小路は、青、青、青です。
人によって会釈はいろいろですが、実際は虫よけ!wink

G501_190412_OSAIMG_20190415_084353.jpg 


ここはよく絵葉書になっている景色cameraパンフレットにも載っていますね。
G501_190412_OSAIMG_20190415_091716.jpg

 

ウタエルハマム広場

G501_190412_OSAIMG_20190415_095415.jpg

 

 

昼食はBAB SOURにて。

オーナーは日本語ペラペラ、日本に住んでいたそうですcool

ソラマメのスープ

G501_190412_OSAIMG_20190415_104409.jpg
 

チキンと牛の炭焼ケバブ
G501_190412_OSAIMG_20190415_110605.jpg
 


イナゴマメのはちみつ入りヨーグルト

G501_190412_OSAIMG_20190415_111727.jpg

素朴だけど美味しかったです。星4つ★★★★





本来のコースはフェズで2連泊ですが、
国王のロイヤルファミリーが急にやってこられ貸切で宿泊することが決定し、
一般客の宿泊が不可になりましたsad

結果、私たちはジブラルタル海峡も見えるタンジェールに1泊することに。HILTON CITY CENTER 泊。




夕食は眺めの良いレストランでブッフェrestaurant

G501_190412_OSAIMG_20190415_180329.jpg

 

ホットミール

G501_190412_OSAIMG_20190415_180336.jpg



サラダがたくさんありました。

G501_190412_OSAIMG_20190415_180344.jpg



都会的なデザートの数々

G501_190412_OSAIMG_20190415_180358.jpg

ジブラルタル海峡超えればそこはスペイン、という立地のタンジェール。
星4つ★★★★






~5日目~
 

朝食ブッフェ


ヨーグルトがいっぱい!
G501_190412_OSAIMG_20190416_050044.jpg G501_190412_OSAIMG_20190416_050055.jpg



フルーツもいっぱい!

G501_190412_OSAIMG_20190416_050132.jpg



パンも美味しかったです。

G501_190412_OSAIMG_20190416_050202.jpg



 

タンジェールから走って走ってフェズへbus

世界市複雑な迷路の街~~~ラビリンス!

その入口である1913年建造のブージュルード門。旧市街の入口です。

G501_190412_OSAIMG_20190416_115340.jpg



 

まずは、モロッコ人のハミッドさんのお家でミントティーをいただきました。



 

そして昼食 PALAS LES MERINIDESrestaurant

レストラン 宮殿だったところです。
G501_190412_OSAIMG_20190416_125142.jpg



 

モロッコ 前菜 とセレクトタジン(チキンorイワシ)

ここは唯一 魚のタジンを提供してくれているところですが、チキンも好評でした。

G501_190412_OSAIMG_20190416_125058.jpg

 

チキンのタジン

G501_190412_OSAIMG_20190416_125453.jpg


フルーツの盛り合わせ

G501_190412_OSAIMG_20190416_131616.jpg

星4つ★★★★



 

食後、再び観光へ。 
ムーレイ イドリス廟 、ケラウインモスクを外から見学。


そして14世紀マリーン朝の最大の神学校 ブーイナニワ神学校へ。

G501_190412_OSAIMG_20190416_135342.jpg

 

素晴らしい漆喰の装飾

G501_190412_OSAIMG_20190416_141143.jpg

 



2階には学生の寄宿舎がありました。
G501_190412_OSAIMG_20190416_141157.jpg G501_190412_OSAIMG_20190416_141206.jpg



 

さらに メディナの中をぐるぐる回り、なめし皮染色職人街へ。
 

フランス語ではタンネリと言います。

染色はすべて自然な草木や野菜。白いところは石灰です。


まず動物の皮をはぐところ。少し臭いので見学時はミントの葉を鼻につっこんでいきますよ~~~smile

G501_190412_OSAIMG_20190416_142615.jpg




フェズの展望台
G501_190412_OSAIMG_20190416_152848.jpg



 

モハメッド6世のおかげで今日もホテルはフェズではなく首都ラバトへ~~coldsweats01
でも 素晴らしいホテルでした。さすがは、SOFITEL building

G501_190412_OSAIMG_20190416_195426.jpg



 

夕食もホテルのダイニングにて、セレクトメニューでした。

私は豆のスープをチョイス(または シーザーサラダ)

G501_190412_OSAIMG_20190416_195729.jpg

 

これは魚(またはチキン)でした

G501_190412_OSAIMG_20190416_201357.jpg



都会的なデザート

G501_190412_OSAIMG_20190416_203251.jpg

星5つ★★★★★です!!





~6日目~

朝食ブッフェ。モダンなレストランでお食事です。

G501_190412_OSAIMG_20190417_045430.jpg



 

卵焼き人もいます。

G501_190412_OSAIMG_20190417_051154.jpg



サラダもきれーいhappy01、ケーキもいっぱい、美味しーいhappy01

G501_190412_OSAIMG_20190417_051345.jpg G501_190412_OSAIMG_20190417_051456.jpg




 

ホテルの外見 たまたま泊ったホテルでしたがとってもよかったですup

G501_190412_OSAIMG_20190417_054814.jpg

 

 

モロッコは紙芝居みたいに景色が変わっていきますよ。
続きましては、モロッコの軽井沢と言われるイフランです。
 

イフレンのシンボルのライオンです。
このあたりからアトラス シダーが見えます。

G501_190412_OSAIMG_20190417_095423.jpg





ミデルトでランチ KASABA ASUMAにて。

野菜のスープ

G501_190412_OSAIMG_20190417_125630.jpg

 

マスのグリル

G501_190412_OSAIMG_20190417_125734.jpg



アップルパイ 

G501_190412_OSAIMG_20190417_132119.jpg

このあたりはリンゴの産地ですapple
星4つ★★★★



だんだんと砂漠の風景になってきました。 こちらは、ZIZ渓谷。
エルフードで4WDに乗り換えて1泊分の荷物でメルズーカへ向かいます。

G501_190412_OSAIMG_20190417_163846.jpg

 

ここがお泊りいただく砂漠のホテル【トンブクトゥ】
トンブクトゥ・・・古代マリ共和国の名前?だったと思います。

G501_190412_OSAIMG_20190417_182544.jpg

 

サンセットの頃、ホテルの屋上からの景色
G501_190412_OSAIMG_20190417_183745.jpg

 

ホテルの夕食。

砂漠ですが種類が豊富なブッフェrestaurant

G501_190412_OSAIMG_20190417_185216.jpg G501_190412_OSAIMG_20190417_185227.jpg


 

デザートもいっぱい

G501_190412_OSAIMG_20190417_185224.jpg

星4つ★★★★




 


~7日目~

早朝、ラクダに乗って砂漠の日の出鑑賞へ。朝日を待ちます・・・。

G501_190412_OSAIMG_20190418_053421.jpg

 

待っている間は、ラクダ使いのお兄さんがいろいろ楽しませてくれます。
砂に絵をかいてくれましたsmile

G501_190412_OSAIMG_20190418_053931.jpg



ラクダたちもひと休みsleepy

G501_190412_OSAIMG_20190418_054656.jpg

 

フンコロガシにも遭遇。
G501_190412_OSAIMG_20190418_055200.jpg

 

 

日が昇った後の砂漠。やはりこの景色は忘れられない思い出ですshine
G501_190412_OSAIMG_20190418_060459.jpg


 

ホテルに帰って朝食です。種類豊富なパンbread

G501_190412_OSAIMG_20190418_070509.jpg G501_190412_OSAIMG_20190418_070513.jpg



卵焼きのようなもの
G501_190412_OSAIMG_20190418_070526.jpg

 

 

砂漠を後にすると、また景色が変わっていきますbus



途中、地下導水路で写真ストップしました。

テインジダートの街

G501_190412_OSAIMG_20190418_125754.jpg


 

ドドラ渓谷にある昼食会場 LE PETITE GORGErestaurant


モロッコサラダに ハリラスープ
G501_190412_OSAIMG_20190418_130632.jpg



ベルベル目玉焼き

G501_190412_OSAIMG_20190418_131556.jpg



なんだかボリュームがさみしいフルーツ

G501_190412_OSAIMG_20190418_133024.jpg

星3つ★★★




トドラ渓谷。ロッククライミングでも有名です。

G501_190412_OSAIMG_20190418_135016.jpg G501_190412_OSAIMG_20190418_135023.jpg



 

バラの街エルケアラムジーナでお手洗い休憩をして映画slateの街、ワルザザードへ。

街にあるタウリルトのカスバ↓
G501_190412_OSAIMG_20190418_173712.jpg

 

ワルザザートのホテルは、砂漠のオアシスのイメージ【ベルベルパレス】

G501_190412_OSAIMG_20190418_182545.jpg



 

夕食はホテルのレストランrestaurant

もうモロッコの味にも飽きてきた頃なので、気分を変えてイタリアンです!


イスラムの国でハムサラダ
G501_190412_OSAIMG_20190418_190049.jpg



日が暮れてきて、写真がかなり暗いですが、ラザニア。

G501_190412_OSAIMG_20190418_192012.jpg

 

デザートはパネトーネ・・・catface
G501_190412_OSAIMG_20190418_194554.jpg

星3つ★★★★



 


~8日目~

朝食 ブッフェ

G501_190412_OSAIMG_20190419_061902.jpg G501_190412_OSAIMG_20190419_061906.jpg

 

G501_190412_OSAIMG_20190419_061924.jpg



 

ここのホテルはコテージタイプ。今日も晴れでしたsun

G501_190412_OSAIMG_20190419_072850.jpg


 

映画の街なので2つ大きなスタジオがあります。こちらはアトラススタジオです。G501_190412_OSAIMG_20190419_081441.jpg



ティフルトゥトのカスバ

G501_190412_OSAIMG_20190419_082610.jpg




世界遺産 アイト・ベン・ハドゥーの写真camera
今は川に橋が架かっていますので多少の雨でも問題ありません。
G501_190412_OSAIMG_20190419_085242.jpg G501_190412_OSAIMG_20190419_100550.jpg

 

上にのぼっての景色

G501_190412_OSAIMG_20190419_100558.jpg



 

 

昼食はホテルレストラン KSAR IGHNDAにて。

クスクス入りベルベルスープ
G501_190412_OSAIMG_20190419_111231.jpg

 


牛肉とプラムのタジン
G501_190412_OSAIMG_20190419_112735.jpg



ベルベルオムレツ

G501_190412_OSAIMG_20190419_112807.jpg

 

フルーツサラダ

G501_190412_OSAIMG_20190419_120231.jpg

星4つ★★★★



ホテルの中庭はとっても素敵でした。

G501_190412_OSAIMG_20190419_122452.jpg



食後はアトラス山脈越えです。2260メートルのティシュカ峠を越えます。

G501_190412_OSAIMG_20190419_141430.jpg



 

越えた後は、アルガンオイル屋さんへ。言わずと知れたモロッコが誇るスーパーオイル!
G501_190412_OSAIMG_20190419_142913.jpg





アトラス山脈越えて赤色の街マラケシュへbus
G501_190412_OSAIMG_20190419_155156.jpg




マラケシュのお泊りは【メリディアン】です。中庭も雰囲気がありますup
 

G501_190412_OSAIMG_20190419_175840.jpg

 

夕食はホテルにて。

サラダ

G501_190412_OSAIMG_20190419_190646.jpg

 

マグロのステーキ

G501_190412_OSAIMG_20190419_193618.jpg

 

メロンのタルト

G501_190412_OSAIMG_20190419_200454.jpg

星4つ★★★★






~9日目~

朝食ブッフェ  果物が豊富!

G501_190412_OSAIMG_20190420_061110.jpg



ベルベルパンにミントティー係の人もいました。

G501_190412_OSAIMG_20190420_061140.jpg




マラケシュの観光は、サンローランの愛したマジョレール庭園からスタートflag

G501_190412_OSAIMG_20190420_082759.jpg

 

 

クトゥビアの塔

G501_190412_OSAIMG_20190420_092945.jpg

 

サーディン王朝のお墓はいつも混んでます。

G501_190412_OSAIMG_20190420_102829.jpg

 

フナ広場から馬車に乗ってレストランへhorse

昼食はイタリアンレストランNIAGARAで。


サラダ な、なんとこれで一人分eyesign03
G501_190412_OSAIMG_20190420_125938.jpg



ミックスビザ
G501_190412_OSAIMG_20190420_130519.jpg

 

三色アイスクリーム

G501_190412_OSAIMG_20190420_133636.jpg
星4つ★★★★

 

 

フナ広場の夕方の景色。

だんだんと屋台や見世物が増えてきました。

猿回しに蛇使い・・・お祭りみたいですが、毎日こんな感じです。

 

G501_190412_OSAIMG_20190420_170210.jpg






最後の夕食 THE RED HOUSEで音楽を聴きながら~~~notes

G501_190412_OSAIMG_20190420_185849.jpg



カサゴのサラダ

G501_190412_OSAIMG_20190420_190638.jpg


 

チキンローストとリゾット
G501_190412_OSAIMG_20190420_192126.jpg


 

揚げリンゴドーナツとクリーム
G501_190412_OSAIMG_20190420_195225.jpg

星5つ★★★★★




マラケシュのホテルのロビー。

G501_190412_OSAIMG_20190421_061527.jpg






~10・11日目~


マラケシュからカサブランカ空港へ。(約3時間)
カサブランカよりエミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。

 

 

モロッコは地域によって景色が変化するので、滞在中飽きることがありません。

また、砂漠での天気が良ければ満天の星空が忘れがたい思い出となりますよnight 

ぜひ一度訪れてみてください!

 

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。