
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2014年12月 3日
2014年11月14日発 G500 幻想のサハラ エキゾチック・モロッコ 10日間 のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
ドドーン!!
	
	夜、エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎモロッコの商業都市カサブランカへ![]()
1950年に整備されたモハメッド5世広場、メディナ旧市街、ユダヤ人地区へ・・・
建設費の大半を国民からの寄付でまかなわれた
200mの巨大なハッサン2世モスク!!
青い空に白いミナレットが映えてとても美しいです。
2日目のご夕食@映画“カサブランカ”の舞台にもなったレストラン「RICKS CAFE」にて。
	
 
	
	大人のムード漂うレストランで俳優気分に酔いしれます![]()
	
 
	
	サラダ、タラのグリル
	
 
	レモンタルト
3日目のご朝食@カサブランカのご宿泊ホテル「GOLDEN TULIP FARAH」にて。
	
モダンなホテルのお部屋は快適です。
	
   
	多種多様なビュッフェ。
	朝食後、カサブランカを後に首都ラバトへ![]()
	
  
	高さ44mの未完のミナレットハッサンの塔広場入口にいる馬に乗った衛兵とともにパシャリ
 
青と白のコントラストが美しい街ウダイヤのカスバを散歩しました。
	後ろ髪をひかれながら、アラウィ―朝の都メクネスへ![]()
3日目のご昼食@メクネスのレストラン「COLLIER DELA COCLMBE」にて。
	
 
	
	見晴らしの良いレストラン、魚のスープ
	
 
	
	名物イカの詰め物とポテトのタジン、プリン
	
  
	  
	
 
	
昼食後、マンスール門、エディム広場の市場へ。
山盛りの名産オリーブとタジン鍋・・・!!
3日目のご夕食@フェズのご宿泊ホテル「ATLAS PALAIS MEDINA&SPA」にて。
	
 
	
	高級感あふれる内装で大きな窓からの夜景はとても綺麗でした![]()
	充実した内容のビュッフェ。
	 
	
居心地の良いホテルで2連泊しました。
4日目のご朝食@フェズのご宿泊ホテル「ATLAS PALAIS MEDINA&SPA」にて。
	
 
	朝も多種多様なビュッフェでした。
モロッコ最古の都フェズ。
8世紀末のイドリース朝建設、フェズの職人達が作った王宮の門・・・
	
	南の砦からの大パノラマは圧巻です!! 
	
  
	青い陶器工房で魅せられ、青いブージュ門をくぐりメディナへ・・・
	ブー・イナニア神学校を巡り、ハミットさん(現地の家庭)の家を訪れ、ミントティをいただきました![]()
4日目のご昼食@フェズのレストラン「DAR BATHA」にて。
	
 
	
	柱のデザインが素敵なレストラン、多種多様なモロッコ風サラダ
	 
	
 
	
	名物チキンのクスクス、フルーツ
	
	タンネリ(革なめし工場)のパノラマ
4日目のご夕食@フェズの邸宅レストラン「RIAD ARABSQUE」にて。
	
  
  
	  
	 
	
世界のセレブが訪れる隠れ家的レストラン。
アンティークショップも経営するオーナーこだわりの高級感あるインテリアたち。
	雰囲気のあるレストランは大好評でした!!
	 
	
 
	
	フェズスープ
	
  
	ビーフのタジン、フルーツデザート  
	
  
	ミントティー、クッキー
5日目の朝、
	
	フェズを発ち最後のライオンが殺された碑がある避暑地イフランへ
 
アトラスシーダーの森へ・・・
	2178mのZap峠を越え、立派なアトラスシーダーの木を近くでパシャリ![]()
5日目のご昼食@りんごの産地MIDLETのレストラン「ASMAA」にて。
	
  
開放感あるレストラン、ハリラスープ
	
 
	
	マスのホイル焼き、りんごのタルト
	昼食後、雄大なアトラス山脈を越え、ZIZ谷オアシス、サハラ北端の町エルフードへ![]()
	
	4WDに乗り換え、地平線に沈みゆく美しい夕日に心を奪われながらメルズーガ砂丘へ![]()
5日目のご夕食@メルズーガのご宿泊ホテル「オーベルジュ トンブクツ」にて。
	
 
	
	大砂丘の真ん中にあるホテルオーベルジュ。
ここのホテルに憧れてご参加されているお客様もいます!
ビュッフェをお召し上がりいただいた後、
	静寂な漆黒の砂丘夜空に広がる満点の星にうっとり![]()
	
	6日目の早朝
	
 
	
	オハヨウゴザイマ~ス!サハラ砂漠の日の出を見に行きました![]()
	
 
	
このラクダの隊列のシルエットをご覧ください!
	
	夜明けはとても美しくて感動的でした![]()
	
  
	朝食のビュッフェを食べた後、エルフードへ戻ります
 
300mの絶壁トドラ渓谷は迫力満点!!
6日目のご昼食@トドラのレストラン「YASMINA」にて。
	
 
	
	緑豊かなレストラン、野菜スープ
	
 
	
	ケフタ(ミートボールタジン)、フルーツ
	昼食後、3つの川の十字路で映画スタジオもあるワルザザートへ![]()
6日目のご夕食@ワルザザートのご宿泊ホテル「ベルベルパレス」にて。
	
 
	
	
	
 
	
	
お寿司もある豪華な内容のビュッフェでした!
7日目のご朝食@ワルザザートのご宿泊ホテル「ベルベルパレス」にて。
	
 
	
	
	朝食も充実した内容でその場でオムレツも焼いてくれます。
	朝食後、街の中心タウリルトのカスバ、ティフルトゥトゥのカスバ・・・カスバ巡りへ![]()
	
 
	
	世界遺産アイトベンハッドゥーのカスバ全景
7日目のご昼食@アイトベンハッドゥーのレストラン「OASIS D'OR」にて。
	
 
	
	青と白と赤のコントラストが素敵なレストラン、モロッコ風サラダ
	
 
	
	シシケバブ、ベルベル風オムレツ
	
 
	
	ライス&温野菜、フルーツ
7日目のご夕食@マラケシュのご宿泊ホテル「リアドモガドールアグダル」にて。
	
 
	
	
1980年代の趣あるレストランでのビュッフェ。
	
 
	夕食後、毎晩お祭り騒ぎで賑やかなファンタジアショーを見に行きました![]()
	
	 
8日目のご朝食@マラケシュのご宿泊ホテル「リアドモガドールアグダル」にて。
	
  
色とりどりのビュッフェ。
8日目のご昼食@マラケシュのレストラン「PALAIS ARABE」にて。
	
 
	陽気なレストラン、モロッコサラダ
	
 
	
	モロッコサラダ、チキンのタジン
	
	
	オレンジ
	
	17シーター メルセデス同型に乗ってモロッコを巡りました![]()
8日目のご夕食@マラケシュのご宿泊ホテル「リアドモガドールアグダル」にて。
	
  
  
	
タジンもあるビュッフェ
以上、ゆったりとした行程で、
数々の貴重な体験、
感動的な思い出を刻むことができる
	素敵なツアーでした![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア