
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年1月28日
フレンドツアー 関西発
2024年12月29日出発
エミレーツ航空利用
エジプトで迎える新年 ナイル川クルーズでめぐるファラオの想い8日間
【コースコード:FE051】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目/2日目 関西空港~ドバイ~カイロ~ギザ~カイロ
エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎ、カイロへ
ドバイ空港です。まだまだクリスマスデコレーション

カイロ到着後、早速観光にご案内です。
ギザ、クフ王ピラミッド入場前

最下部の石は一つ3トン。憧れのピラミッドは巨大!
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
昼食:09 Pyramids Loenge
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
@前菜

@子牛とトマトのタジン

@ミルクプディング
スフィンクスの予約に間に合わせるために急がせてしまい申し訳ありません。
皆様のご協力に感謝<m(__)m>
食事の評価:★★★★★満点です。もっとゆっくりしたかったですね・・・
スフィンクスとカプラー王のピラミッド

鼻がつぶされ、あごひげなくとも威厳のあるファラオのお姿
スフィンクスへ河岸神殿側からアクセス

ラクダも休憩中
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
夕食:リッツカールトンホテル内「Vivo」
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
@焼き立てフォカッチャ

@前菜 タコのグリル ポレンタ添え

@メイン スズキのグリル

@デザート オーガニックヨーグルトムースとバニラアイス

食事の評価:★★★★★満点です。
3日目 カイロ
リッツカールトンホテル レセプション前のクリスマスツリー

朝食レストラン前のクリスマスツリー

起きたくなくなる寝心地 シモンズ製ベッド

レセプション 生花

朝食:ビュッフェ






充実しています。
本日は、午前中にエジプト考古学博物館にご案内です。
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
昼食:「Le Pacha restaurant」
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
@前菜 キノコと野菜

@シーフードスープ

ムール貝、エビ、鯛入っています。
@メイン エビと紋甲イカのから揚げ、スズキグリル、ピラフ

大好評でした
@デザート セミフレッドストロベリーソース

食事の評価:★★★★★満点です。
モハメッドアリモスク展望台より

珍しく雨が!5分でやみましたが、かすむピラミッド。
前日の晴天に感謝!
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
夕食:リッツカールトンホテル内「Vivo」
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
ガラディナーの準備中

シートの紙袋内 カウントダウン用グッズ

ガラ
@アミューズ・ブーシュ アーティチョークとツナ・卵黄ソースで

生歌演奏もあります。ぼやけてしまってすみません

@前菜 エビのフランベ・ズッキーニの花のフライ添え。ズッキーニクリームとミントオイルソース

@パスタ 細く砕いたラム肉とほうれん草の詰め物パスタ トマトソース・パルメザンクリームとともに

@メイン ロブスターグリルとビーフテンダーロインステーキ

ビーフは赤身ながら柔らかく
@デザート 塩キャラメルガナッシュとグリーンアップルで包んだケーキ、バニラアイス添え

メニュー表

食事の評価:★★★★★満点です。
4日目 カイロ~アスワン~アブシンベル~アスワン
明けましておめでとうございます。2025年1月1日です。
国内線 AIR CAIROにてアスワン空港へ。元旦から早朝出発(-_-;)汗

デザートロード

アスワンからアブシンベルへ。緑地化計画進んでいました。
スーダンへのトラック群

エジプトからは農作物、スーダンからは香辛料が主流
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
昼食:Nuvian House
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
@前菜とパスタスープ エイシ(パン)にゴマペーストを塗り、ナスをはさんで

@野菜とチョイス(ビーフ・チキン・フィッシュ)していただいたタジンをご飯とともに

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
夕食:クルーズ船内レストラン
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
セットメニューですが、デザートはビュッフェで

カラフルケーキ


@前菜 野菜の揚げ春巻き

@スープ キャロットポタージュ

@メインはチョイスで
ナセル湖でとれた白身魚

チキン

ビーフ

@デザートはお誕生日の方いらっしゃったので皆様でケーキでお祝い
食事の評価:★★★★★満点です。
ヌビアンショー

2階のバーラウンジも舞台

5日目 アスワン~エドフ~
朝食:ビュッフェ


船のレセプション

コムオンボ神殿

グレコローマン時代 すべてが浮き彫りの素晴らしいレリーフ

医療器具レリーフ 紀元前なのに!!ミイラづくりをしていただけあります。
ワニミイラ博物館

怖い動物は神としてあがめていました。
昼食は船に戻ってビュッフェ
日替わりロースト 本日はチキンです。

エドフ ホルス神殿

第一塔門 30メートルの高さ

愛らしいホルスの像
船からの夕景

夕食も船内でビュッフェ
ローストラムカット中

エスナ 水門通過

夕食を抜けてダウンを着て皆でワイワイと眺めました。
ガラベーヤパーティ

ガラベーヤ着用せずともOK.クルーがダンスの先生
いい汗流しました。
6日目 ~ルクソール
朝食:ビュッフェ
オムレツコーナー

和食コーナー

我々が宿泊したデッキ3、ホール風景です

船内より、ルクソールの朝

王家の谷
セティ一世の墓

玄室:ラムセス2世の父の墓だけに素晴らしい
ハトシェプスト女王葬祭殿

テラスハウスのようにモダン
カルナック神殿

巨大なので見所多いです



ルクソール神殿のライトアップ観光

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
夕食:クルーズ船内レストラン
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
@前菜

前菜とメイン(5種よりチョイス)以外はビュッフェ


メインのうちの一品のエジプト風グリル

民族ダンスSHOW

ぐるぐる高速回転中
7日目 ルクソール~カイロ~ドバイ
大エジプト博物館
プレオープン入場です

展示が美しいです。




*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
昼食:「マリオットメナハウス」にて最後のランチ
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:
@前菜 イタリア産?とご質問があったくらい本格的な水牛モッツァレラのサラダ

@メイン クエのソテー カレーソース

@デザート ピスタチオ生地のケーキ ミックスソース添え

食事の評価:★★★★★満点です。
カイロ空港へ向かいます。
エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。
8日目 ~ドバイ~関西空港
関西空港到着後、解散です。
お疲れ様でした!
最後までお読みいただきありがとうございます。
限られた年末年始の休みに合わせエジプトの見所を最大限組み込みました。
早朝フライトなどで忙しかった面もありましたが、皆様のご協力のもと無事に帰国となり、感謝申し上げます。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア