旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年4月30日
遥かなるエジプトナイルの船旅と偉大なる王の夢10日間
母なるナイルをクルーズしながら
悠久の歴史をお楽しみいただく旅です。
実際のお食事と景色を撮影しました。
お楽しみいただければ幸いです。
◇◆2日目◆◇
飛行機を降りて、観光前にエジプトの
ファーストフードで小腹を満たしました!
ターメイヤサンドイッチです。
エジプト文明博物館です。
王様のミイラで有名な博物館をまず見学。
カイロのご宿泊ホテルでご夕食です。
シーザーサラダ
ボリュームたっぷりのサラダ
味付けは濃かったです。。。
メインのビーフステーキ&野菜
見た目も味もgoodでした。
チーズケーキ
お洒落な盛り付けです
◇◆3日目◆◇
早い出発なのでBOXのご朝食。
パンがたくさん。他、リンゴ・ヨーグルトなど
ボリューム満点!
ルクソールへ空の旅。機内サービス
ラマダン中だからか??
スナックのサービスがありませんでした。
本日から、3泊4日の船旅
こちらが我々の乗船するアカマール号。
本日より、クルーズを下船するまで、
毎日船でお食事です。
今日は、シェフ手作りハンバーガーコーナーあり。
ルクソール神殿のご観光です。
夕暮れ時に行ったので、
ちょうどライトアップも見られました。
この日のご夕食をご覧ください。
この日の夕食はセットメニューで
2~3種類からの選択です。
どれもボリュームあり、美味しいと好評!
メインは、肉・魚・パスタより選べました。
トマトスープ
ルッコラのサラダ
ライスコロッケ
こちらがメインの
エビのパスタ
クリームブリュレ
◇◆4日目◆◇
ご朝食バイキングです
船内の朝食はバイキングに、
日本食コーナーも準備してくれました。
日本食のシェフとメニュー
(ごはん・おかゆ・味噌汁・漬物・おかず・・・)
この日のご昼食バイキングです。
昨日とはまた違うメニューのバイキングです。
船旅の景色をご紹介
船から見える景色は、砂漠が多いです
夕刻には、船内でティータイム
屋上デッキに、クッキーとケーキが並びます。
エスナの水門に到着しました。
ナイル川の7mの高低差は
水門で調整しています。
この日のご夕食一例
夕食は、昨夜と同様チョイスメニュー
どれも美味しいです。
ポテトスープ
グリークサラダ
小エビの前菜
ビーフピカタ
ミルクケーキ
◇◆5日目◆◇
ご朝食のバイキングより
この日の和食コーナー
昨朝とはまた違うメニュー
ご観光の様子をご紹介。
こちらは、エドフのホルス神殿
船の寄港地エドフでは、
馬車で神殿に行き、見学しました。
ご昼食バイキング
この日のご昼食はデッキで
バーベキューランチ
景色を見ながら、その場で焼いた
肉などをいただきました。
コムオンボ神殿に到着
ワニのミイラの博物館もある、
ワニの神様の神殿です。
この日のご夕食は、オリエンタルバイキング
コシャリやレンズマメのスープなど
代表的なエジプト料理も並びました。
この船の食事は、全部美味しかったです。
◇◆6日目◆◇
船内最後のお食事は、ご朝食のバイキング
最後の日本食メニューは肉じゃがでした。
この日は、ナセル湖の島にある
イシス神殿へ。
ボートでナセル湖を渡りました。
アスワンでは、切りかけのオベリスクを
ご覧いただきました。
アスワンのホテルBASMA内レストランで
ご昼食をお召し上がりいただきました。
モロヘイヤスープ
エジプトの代表的料理の1つ
体にも良いです
サラダ
チキンの串焼き肉
柔らかく食べやすかったです。
フルーツ
アブシンベルへと砂漠を駆け抜け、
着後、ナセル湖クルーズをお楽しみいただきます。
船からアブシンベル大神殿・小神殿を
ご覧いただきます。
ご宿泊ホテルでご夕食バイキングです。
夜は音と光のショーへ
日本人が多かったので、
日本語になりました。
寒かった( ノД`)シクシク…
◇◆7日目◆◇
夜明けのアブシンベルへ
ちょうど朝日の時間にあたりました。
ホテルに戻って、ご朝食のバイキングです。
北回帰線
何もないですが、ここが北回帰線とのこと・・・
アスワンハイダム
ハイダムからナイル川を見下ろしました。
この日のご昼食
トマトとパスタのスープ
サラダ
ケフタと野菜のグリル
ケフタはハンバーグのようなので、
日本人の口に合います
オムアリ=ミルクのデザート
懐かしい感じの味です。
空路カイロへ。
ご到着後、ホテルでご夕食です。
シーザーサラダ
大盛すぎるサラダでした。
リゾットカプレーゼ
味付けよく美味しかったです
シーバスのグリル
久しぶりの魚料理。皮がパリパリでした。
ティラミス
エジプトのデザートは皆甘いです。
◇◆8日目◆◇
ご宿泊ホテルはフォーシーズンズ
ご朝食はバイキングです。
フォーシーズンズホテルの朝食は
メニューも豊富
郊外のサッカラへ
階段ピラミッドです。
ラマダン中なので、多くのレストランが
CLOSE。
そのため、今回はマカロンで有名な
LADUREEで!!
店頭にはマカロンが並んでいました。
前菜1例
数種類の前菜を皆でシェアします。
サラダ:クレソンとモッツァレラ
モッツァレラとの相性GOOD!
でも大盛すぎです。
サーモン
デザートはフレンチトースト
美味しいです★★★
アイスとの相性バツグン!
ご昼食を終え、ご観光へ。
スフィンクスの足元へも行きます
この日のご夕食
マッシュルームスープ
見た目はイマイチだけど、
味は美味しかったです。
前菜
前菜だけで10種類ほどをみなで
シェアしました。
味は良いのですが、種類・量の多さと
アラブ料理に少し飽きてきたかな!?
魚の煮込み
ごはんと鶏肉のナス包み
メインはミックスグリル
甘いアラブのお菓子
このケーキは一人一皿
◇◆9日目◆◇
エジプト最後のお食事です。
ご昼食をご紹介
サラダ(4人分)
シーフードスープ
魚介類がごろごろ入った
優しい味のスープでした★★★
シーフードの盛り合わせ
魚・エビ・イカフライなど盛りだくさん
味も良いです
アイスクリーム
ドライフルーツのゼリーが入った
新感覚のアイスクリームでした
ラマダン中という事もあり、
通常のレストランとは違ったレストランや
お食事内容となりました。
が、かわらずエジプト料理を楽しめる
ツアーでした。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア