旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年2月16日
1月11日発 FE685C 悠久のエジプトと華麗なるドバイ2か国周遊8日間
こちらのツアー参加してきました。おすすめです。
羽田24時出発EK313便にてドバイへドバイにて乗り継ぎカイロへ、地元のレストランにて昼食
エジプト考古学博物館へロゼッタストーンレプリカ、ナルメル王のパレット、アビヌス神、カノプス壺
玉座、ツタンカーメン黄金のマスクは写真撮影不可。
ホテルのビリヤード台
ホテル朝食のパン種類豊富で悩みます。
ホテルはハイアットリージェンシーにて夕食セットメニューでした。
サラダ、チキンブレス、アラビックプリン選べるメニューでした。
2日目、朝食ビュッフェ、様々なパンの種類ありました。色とりどりで迷います。
赤のピラミッド貸し切りで写真をとれました。
メンフィス博物館にてラムセス2世上から見学
スフィンクスの像もあります。階段ピラミッド入場しました。
スフィンクス見学もありました。
3日目お昼は9pramids loungeにてタヒーニ、ブドウの葉ピラフ、サンブーセック、キョフテ、ライスと野菜、カスタードプリン
ピラミッドの形をしたライス。ライス入りカスタードプディング
3日目夕食はナイル川ディナークルーズ船内でビュッフェでした。
ベリーダンスショーとタンノーラのショー見学しました。見ごたえありました。
4日目はホテルにて朝食ビュッフェ、
カイロからドバイへ移動です。昼食は機内にて済まし4日目夕食はホテルにて夕食中華料理でした。
お上品な品数でした。
5日目はホテルにてビュッフェ、昼食はドバイモールの中にてイタリアン、イカ、エビ、魚のカラマリフライ、海老、トマトパスタ、フォンダショコラアイス
ドバイモールにてセール開催でしたので、お買い物、自由行動でした。
観光はパーム ジュメイラ写真タイムとバージカリファ展望台へ、ドバイファンテンショー、夕食は自由食でした。
希望者でコシャリを食べました。
ドバイでは、Shangri-la Hotel 4連泊でした。絢爛豪華でした。夜は上階にてバージカリファ夜景を写真撮ったりしました。
6日目ドバイ1日観光 ドバイフレーム写真撮ったり、バスタキア地区で昔の暮らしを学んだり、スパイススークでお買い物。ゴールドスークでお買い物
ラクダの石鹸とアラビア文字ペンダント人気でした。昼食はAVani Deira DuBai Jigsawホテルにてビュッフェでした。
夕食はal Dana Restaurant ホテル中にてビュッフェでした。その後、Dubai Festival City Mallにてウォータースクリーンプロジェクションマッピング見学しました。
昼食はAVani Deira DuBai Jigsawホテルにてビュッフェ
夕食はal Dana Restaurant ホテル中にてビュッフェ
7日目OPツアーでアブダビ観光でした。シエイクザイードモスク、カスルアルワタン絢爛豪華でした。昼食はTRYPにてサラダ、パン、チキン、ビーフケバブ、フルーツでした。ルーブルアブダビ美術館観光して、ホテルへ、夕食はホテルにてビュッフェでした。8日目ドバイよりエミレーツ航空ビジネスクラスにて羽田へ。エジプトとドバイ一緒に楽しめるコースでおすすめです。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア