
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年4月18日
フレンドツアー 関西発
2019年3月5日出発
G001 エミレーツ航空利用
~遥かなるエジプトナイルの船旅と偉大なる王の夢10日間~
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
関空よりエミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎでエジプトの首都カイロへ。
エジプトポンドへのご両替は現地でできます。カイロ到着後、添乗員よりご案内いたします。両替は円、$、€からできます。船内はクレジットカードでの支払いも可能です。少し1000円札と米ドルの細かいお札があれば時々便利にご利用いただけます。
エジプトの観光地はカメラの入場券が必要です。全箇所で写真撮影を希望されるお客様はエジプトポンドのキャッシュが必要となりますよ。
カイロ到着後、エジプト考古学博物館へ行きました。
観光の後、
CONRAD CAIRO へチェックイン。今回は20階以上のエグゼクティブフロアでナイル川ビューのお部屋での滞在です。22階にはエグゼクティブラウンジがあり、ゆっくりおくつろぎいただけます。
ご夕食はホテルにてブッフェ形式でいただきました。
パスタを目の前で作ってもらえます。


イタリアンのようなメニューが多かったです。
星5つ ★★★★★
3日目
早朝のエジプト航空にてアスワンへ行きました。
到着後、アスワンハイダムの観光へ。

香水瓶のお店では繊細なガラス細工の工房をご覧いただきました。

その後、砂漠の中3時間強バスで走りました。
到着後、ご宿泊ホテルSETTIへ。
ご昼食はホテルにて
スープとビーフタジンとフルーツでした。

星3つ ★★★☆☆
少し休憩の後、アブシンベルの観光へ行きました。
このツアーでは
特別予約
で入場できるアブシンベル神殿の裏側の観光もできます!
ここ↓から入りますよ~!
内部は意外ですが移転された時にこのように補強されましした。壁にある柱ごとに表の巨人を支えています。

正面

観光の後、一度ホテルに戻りました。
ご夕食もホテルにていただきました。
ブッフェ形式で色々お召し上がりいただけますが、グループが多く少し大変・・・。
アブシンベルにはホテルが少ないので仕方がないのですが。。。



星3つ ★★★☆☆
夕食の後は、音と光のショーをご覧いただきました。

4日目
早朝、夜明けのアブシンベルをご覧いただきました

ご朝食もホテルにてブッフェ形式で。
そら豆コロッケ(ターメイヤ)もありました。色は悪いのですが、美味しいのです!

卵料理も焼いてもらえます。

星4つ ★★★★☆
ホテルの中庭

この後、3時間今日かけてアスワンへもどりました。
アスワン到着後、ナイル川の中州にあるイシス神殿へ行きました。

観光の後、4日間滞在するナイル川クルーズ船ソネスタ・スター・ゴッデスに乗船
クルーズ内のお食事は船内のメインダイニングでいただきます。
ご昼食@クルーズ船
ブッフェ形式

串カツみたいな食べ物もありました。

デザートは意外に甘すぎず美味しかったです。
星4つ ★★★★☆
少し休憩の後、ファルーカと呼ばれる帆掛け船でナイル川をゆったり遊覧。
風が気持ちよかったです。

ご夕食 @クルーズ船
2、3種類からのチョイスメニューです。添乗員の食事の一例をご紹介!
スープ

前菜

メイン

デザート ヌガーアイスは美味しかった!

星4つ ★★★★☆
5日目
ご朝食 @クルーズ船
フレンドツアーでは特別に和食を作ってくれるシェフに乗船していただいてます!
卵焼き、焼きナス、キュウリの一夜漬け、鯖、ごはんにお味噌汁
嬉しい朝が迎えられます。

星5つ ★★★★★
今日始めの寄港地はコムオンボです。

ワニの博物館もあります。昔は神様だったワニのミイラが展示されています。

ご昼食 @クルーズ船のサンデッキ

ブッフェ形式でした。



星4つ ★★★★☆
午後は下船して、馬車にのってホルス神殿へ行きました。

ご夕食 @クルーズ船
ブッフェ形式です。今日はエジプシャンナイト!





星4つ ★★★★☆
ご夕食の後はガラベーヤパーティーをお楽しみいただきました。
~真夜中にエスナの水門通過~
6日目
今日は終日ルクソールの観光となりました。
まずはハトシェプスト神殿、

次に王家の谷、

ここはメムノンの巨像です。

ご昼食 @クルーズ船
今日もブッフェ形式です。


星4つ ★★★★☆
少し休憩の後、カルナック神殿のスフィンクスの参道や

ルクソール神殿にご案内。

ライトアップも素敵でした。

ご夕食 @クルーズ船
今宵はチョイスメニューでした。添乗員の食事一例。
前菜 サーモンタルタル

スープ ほうれん草スープ

メイン ナイルパーチといかリングフライ

デザート パンナコッタ

星4つ ★★★★☆
お夕食の後、ベリーダンスのショーがありました。
7日目
ご朝食 @クルーズ船
彼が日本食を作ってくれていました。ありがとう!
朝から唐揚げがあり、これが美味しかった!!

星5つ ★★★★★
ご朝食の後、エジプト航空にてルクソールよりカイロへ。
カイロ到着後、ご昼食のレストランへ。
ご昼食はABU ELSIDにていただきました。
モロヘイヤスープとタヒーナ・アエーシ(ゴマのペースト)エジプトパンと一緒に。

チキンとターメイヤ(ソラ豆コロッケ)

ライスプディング

星3つ ★★★☆☆
ご昼食の後、早い目にギザのホテルメナハウスにチェックイン。
ほっとタイム
ゆっくりお過ごしいただけました。
ご夕食はホテルにていただきました。
ブッフェ形式でした。
さすがの品揃え



星4つ ★★★★☆
8日目
皆様のお部屋からピラミッドがご覧いただけます。

今日はピラミッド三昧な一日
まずはダハシュールの屈折ピラミッド

遠景から赤ピラミッド

メンフィス博物館のラムセス像

これは階段ピラミッドです。

ご昼食はSUN Zにていただきました。
シーフードスープ

いかリングとエビと白身魚のグリル

小さいケーキ2種

星5つ ★★★★★
午後はギザの観光へ。
三大ピラミッドのパノラマ

フレンドツアーでは
特別予約
のスフィンクスの足元まで行きます。

ご夕食はホテルにて
シーザーサラダ
ビーフストロガノフ

チョコレートムース

星4つ ★★★★☆
ピラミッドではライトアップがされていました。

9日目
ご朝食もホテルにて
エジプトらしいメニューも並んでいます。


星5つ ★★★★★
ハン・ハリーリ市場へ行きました。

これはモハメッドアリモスクです。

最後のご昼食はナイル川に浮かぶ船上レストランにて。
LE PASHAにていただきました。
エジプトの前菜

コフタ(ひき肉の料理)

チョコレートムース

星5つ ★★★★★
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
アブシンベル神殿の裏側観光、ネフェルタリ王妃の墓やスフィンクスの足元への入場観光など
プラチナチケットが手配できているツアーでエジプト旅行をお楽しみください♪
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア