
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2020年1月 9日
旅ごはんをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
フレンドツアーの添乗員です。
往復ターキッシュエアラインズ利用
![]()
悠久のエジプトナイル川クルーズ10日間![]()
![]()
まさに悠久の歴史を旅していただくエジプトの旅です。
全長6690kmでアフリカの大地を悠々と流れるナイル川沿いを
中心に発達したエジプトの文明を旅する・・・
そんな旅にはナイル川クルーズがお勧めです。
船内でご休憩いただいている間に、船はしずしずと進み、
新しい歴史の場面に導いてくれます![]()
![]()
そして、船上から眺める河畔の景色や太陽の
美しいことといったら・・・
言葉では表現しきれない感動です。
今回、実際にお召し上がりいただいたお食事と、
ご観光でご覧いただいた景色をご紹介いたします。
最後までぜひお付き合いください。
![]()
![]()
2日目ご昼食 ギザ FELFELA![]()
![]()
![]()
ギザでのお食事をご紹介します。
レストランにはデコレーションされた柱が。

かわいらしい植木鉢の女の子がお出迎え![]()

メニューは
エジプトサラダ(タヒーナ、ババガンヌー、ソラマメコロッケ)、
シシタウィーク(チキンの串焼き)、アイスクリーム


![]()
![]()
2日目ご夕食 ギザ LE MERIDEN PYRAMID ![]()
![]()
![]()
ギザでのご宿泊は、ル・メリディアンピラミッドのピラミッドの
見えるお部屋です。
ホテルはすっかりクリスマス![]()
![]()
![]()

ご宿泊ホテルのご夕食です。
ビュッフェで、お好きなものをお好きなだけ・・・![]()






空が美しい・・・こんな感動があちこちで
ご体験いただけます。

![]()
![]()
3日目ご昼食 アブシンベル HOTEL SETI![]()
![]()
![]()
古い写真をご紹介![]()
こちらは、移築前のアブシンベル神殿

光が至聖所の神々を照らします![]()

![]()
![]()
4日目ご夕食 アスワン MAYFAIR号船上![]()
![]()
![]()
イシス神殿へのフェリーからの景色です![]()

イシス神殿の中庭からの1枚![]()

クルーズの船では夕刻にティータイム![]()
夕食前にカクテルサービスがあります![]()

バーラウンジのスタッフたち![]()

この日のご夕食は。。。
ビーフコンソメ または ズッキーニのクリームスープ、
メインは、チキンカツ もしくは 仔牛のステーキ もしくは スズキのグリルレモンソース
デザートはビュッフェスタイルで
指とお比べいただくと、サイズがおわかりでしょうか・・・



夜はヌビアンダンスショー![]()
こちらはアフリカの酋長のダンス

![]()
![]()
5日目ご朝食 エドフ MAYFAIR号船上![]()
![]()
![]()
ご朝食はビュッフェ。



船上のご朝食では、和食も並びます。
これがおいしいと好評です。
この日の日本食は・・・
魚の煮つけ、卵焼き、ホウレンソウのお浸し

コムオンボ神殿へ
華やかなプトレマイオス朝時代のもの![]()

ライオンに手を食べられる敵![]()

石の楔でつないでいました。

ハロエリス神(ハヤブサ)のレリーフ

変な顔発見![]()
![]()

ワニ博物館にも入れます

![]()
![]()
5日目ご昼食 エドフ MAYFAIR号船上![]()
![]()
![]()
ご昼食は船上でビュッフェ



エドフのホルス神殿は、もっとも状態よく残っている神殿です![]()

至聖所を取り囲む、薄暗い回廊・・・
光に浮かび上がるセクメト女神![]()


![]()
![]()
5日目ご夕食 エスナ MAYFAIR号船上![]()
![]()
![]()
船上からは美しい夕暮れの景色をお楽しみいただけます。

この日はエジプシャンビュッフェのご夕食![]()



夜・・・エスナ水門が近づいてきました。

今、水門が開いて船が出て行きます・・・

![]()
![]()
6日目ご朝食 ルクソール MAYFAIR号船上![]()
![]()
![]()


本日の和食は
鶏から揚げ、卵焼き、きゅうりの漬物

このコースでは、貴族の墓の一つ、ラモーゼの墓を
訪れます。
繊細なレリーフに胸打たれます・・・![]()

こちらは、もっとも美しい墓ネフェルタリ王妃墓

![]()
![]()
7日目ご昼食 ルクソール HOTEL ETAP![]()
![]()
![]()
ウードの曲を聴きながファルーカセーリング

ルクソールのアブル八ジャージモスク

カルナック神殿には、ネフェルタリ王妃(ラムセス2世の妃)の像や、
アンケセナーメン妃(ツタンカーメンの妃)の像があります。
珍しいカルトゥーシュも。
ハトシェプスト女王
ほとんどは破壊されてしまいました・・・




この日のご昼食は、野菜のスープ、コフタとライス、クリームキャラメル。
すいません、デザート以外撮影を忘れてしまいました・・・

![]()
![]()
7日目ご夕食 カイロ RITZ CARLTON![]()
![]()
![]()
カイロのご宿泊は、リッツカールトン![]()
ご宿泊ホテルでご夕食をお召し上がりいただきました。
メニューは
レタスとトマトのバジルソース、スズキのローストとマッシュポテト、ティラミス


![]()
![]()
8日目ご朝食 カイロ RITZ CARLTON![]()
![]()
![]()
リッツカールトンのご朝食は素晴らしいです![]()
![]()





マンゴー、柿もありました。


オレンジジュースもフレッシュで![]()


![]()
![]()
8日目ご夕食 カイロ RITZ CARLTON![]()
![]()
![]()
ご宿泊ホテルでご夕食をお召し上がりいただきます。
メニューは
パンプキンスープ、仔牛のテンダーロインステーキ、カプレーゼケーキとアイスクリーム
仔牛のテンダーロインステーキは、柔らかいお肉で
好評でした![]()


ホテルの部屋から臨む、ナイル川沿いの眺め

![]()
![]()
9日目ご昼食 カイロ LA PASHA![]()
![]()
![]()
カイロではエジプト考古学博物館にご案内![]()
美しい浮彫の魂の扉

ハープに合わせて歌う人

巨大ピラミッドで知られるクフ王の像(像は小さいです)

王の顔いろいろ・・・



ユゥヤとトゥヤ(ツタンカーメンの祖父母)の死者の書(パピルス)

トゥヤの魂の鳥、バー

トゥヤのカノプス

夢の守り人、べス神

ご昼食のメニューは
モロヘイヤスープ、スズキのグリルとオニオンライス、チョコレートムース
メインのスズキ、よいお味でした![]()
お魚には必ず味付けご飯がつきます。


エジプトの旅は感動の連続です。
言葉でも写真でもお伝えしきれない
素晴らしい景色をお楽しみいただけます。
ぜひ皆様も、エジプト感動の旅にお越しください。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア