
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年10月16日
フレンドツアー 関西発
2024年9月9日出発
エミレーツ航空利用
感動の南部アフリカ11日間【コースコード:FE002】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎで南アフリカのヨハネスブルグへ到着。
ネルソンマンデラ氏と共に政治活動をしていたオリバータンボ氏の像に空港で出迎えられました。
彼の名前から空港の名前もO・Rタンボ空港と名付けられています。

到着後、目の前にあるインターコンチネンタルホテルへチェックインしました。

ご夕食はホテルにていただきました。
サラダの後に
ススギ ソースがおしゃれなお味でした。

デザートはクレームブリュレ

評価 星5つ ★★★★★
3日目
ご朝食はホテルにていただきました。
温かいお食事はオーダー式、エッグベネディクトやオムレツワッフルなどをお選びいただけました。


朝からボリューム満点です。


評価 星5つ ★★★★★
外にはマンデラさんの像がありました。

ご朝食の後、空路でカサネへ。
今日から2泊するクレスタモアナサファリロッジへ。

夕刻さっそくゲームドライブへ行きました。
さっそく像やキリンなどたくさんの動物に出会えました。


ライオン


ご夕食は種類豊富なビュッフェスタイルでした。


これはクロコダイルです。


評価 星4つ ★★★★
4日目
早朝、ゲームサファリへ。


ご朝食はロッジ内でいただきました。
オムレツは焼いてもらえます。



評価 星4つ ★★★★
ご昼食もロッジ内でいただきました。



評価 星4つ ★★★★
夕刻、ボートサファリへ。
水辺にいるワニ、カバ、バッファローや水鳥をご覧いただけました。

ご夕食もロッジ内でいただきました。


評価 星4つ ★★★★
5日目
早朝のゲームサファリでは早速ライオンが6頭もいました。

ご朝食の後、ボツワナからジンバブエへ行きました。
ジンバブエ到着後、ご昼食のレストランへ。
ご昼食はlookout cafeにていただきました。

シーザーサラダ

メインは3種類から選択できます。



デザートは2種類からお選びいただけました。


評価 星5つ ★★★★★
ご昼食後、ビクトリアフォールズの観光へ行きました。

ご夕食はご宿泊ホテルにていただきました。
メインはローストチキン、ビーフステーキ、白身魚のグリルでした。



評価 星4つ ★★★★
6日目
ご朝食はホテルにていただきました。
フルーツやヨーグルトもあります。


卵料理は焼いてもらえます。

評価 星4つ ★★★★
ビクトリアの滝のヘリコプター観光の後、空路ヨハネスブルグへ行きました。
ヨハネスブルグ到着後、レストランへ。
ご夕食はjapaにて久々の日本食をいただきました。
茶碗蒸しとお味噌汁付き


評価 星5つ ★★★★★
7日目
ご朝食はホテルにていただきました。
コールドビュッフェと温かいアラカルトはオーダー制でした。


評価 星4つ ★★★★
ヨハネスブルグの市内観光へ行きました。
ご昼食はメルローズのレストランCICCO'Sにていただきました。
ブルスケッタ

メインはソーセージのパスタ(お写真忘れました。ごめんさない)
ティラミス

評価 星4つ ★★★★
午後、航空機でケープタウンへ行きました。
ご夕食はホテルにていただきました。
カキのグラタン風

メインはお魚か

ビーフメニューからのチョイスです。

デザート

評価 星5つ ★★★★★
8日目
ご朝食はホテルにていただきました。
生ガキやお寿司もあります。
種類豊富で豪華です。





評価 星5つ ★★★★★
ホテルのロビーにキングプロテアの生花が生けられています。

ケープタウンの観光へ行きました。
ボカープ マレークオーターにはカラフルな家々が並びます。


世界遺産カーステンボッシュ植物園へ
ピンクッションや

キングプロテアのお花がきれいに咲いています。

ご昼食はワイナリー blaauwklippenにていただきました。
ライスボール

ポークのグリル

クレームブリュレ

評価 星5つ ★★★★★
午後はテーブルマウンテンへ行きました。
ご夕食はold town italyにていただきました。
サラダ

今日もチョイスメニューでした。
ビーフ ちょっと硬かった、、、

シーフードのスパゲティ

パンナコッタ

評価 星5つ ★★★★★
9日目
ご朝食後、ハウトベイへ。
オットセイの生息するドイカー島へクルーズをお楽しみいただきました。



ボルタ―ズビーチではペンギンたちをご覧いただきました。

ご昼食はseafouthにていただきました。
サラダ

シーフードプレート

チョコレートムースとルイボスティ

評価 星5つ ★★★★★
午後は喜望峰へ行きました。

ダチョウがいました。

ご夕食はhobour house V&Aにていただきました。
シーフドタルタルのアボカドのせ エビフライ添え

もしくは
バイソン肉のたたき

メインはビーフか

シーフードプレート

もしくはニョッキよりお選びいただけました。

デザートも3種類からのチョイスでした。


評価 星5つ ★★★★★
10日目&11日目
エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎで帰国の途へ。
お疲れ様でした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
色々な種類の動物たちに癒されます。
ちょっと遠いですが、南アフリカへ行ってみられませんか?
是非ご検討くださいませ!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア