阪急交通社メールマガジン 阪急たびマガ バックナンバー

ご注意ください
※バックナンバーへの掲載は配信後数日後にアップいたします。
※記載内容・料金は発行日現在のものです。最新情報は各ページでご覧ください。リンク切れの場合もございます。
※このページで使用している写真はすべてイメージです。
※登録された都道府県のご住所より、お住まいの地域版をお届けいたします。詳しくはこちら
配信版:西日本版
2025年6月20日:トラックバック(0)

オーロラの聖地 カナダ・イエローナイフツアーをご紹介!

 
阪急たびマガ

<オーロラの聖地 カナダ・イエローナイフツアーをご紹介!>世界有数のオーロラの聖地「イエローナイフ」で憧れのオーロラ観賞へ♪

イエローナイフは3日間の滞在時のオーロラ観測率がなんと約97%!
今回は大好評のイエローナイフのオーロラコースを2つご紹介いたします♪
イメージ
2024年度300名様以上のお客様がご参加いただいた
オーロラの人気コースが今年も登場!(注1)
新月の前後3日以内にイエローナイフに滞在する出発日を多数ご用意!(注2)
安心の大阪から添乗員同行♪
(注1)2024年度8月~2025年3月までのC461コースご参加のお客様
(注2)月の光がない新月の夜は空が暗いためオーロラが見やすいと言われています
コース番号:C461W
【ANA国際線利用】
オーロラの都 カナダ・イエローナイフ6日間
■全出発日催行確定!
■世界最高評価5スターエアライン【ANA国際線】利用!
(羽田空港⇔バンクーバー間)
■オーロラ観賞のチャンスが最大4回☆彡
■安心の大阪から添乗員同行!(1日目伊丹空港から6日目関西空港または神戸空港まで)
■ご宿泊はワンランク上のスーペリアクラス(当社基準)のホテルへ嬉しい4連泊!
■防寒具4点セット無料レンタル付き♪
(防寒ジャケット・パンツ・スノーブーツ・オーバー手袋)
■おひとり様部屋追加代金不要!おひとり様限定出発日もご用意!
(C461WS1/C461WS2/C461W3)
C461Wのご予約はこちら
コース番号:C462
【関空発着エア・カナダ利用】
春爛漫!バンクーバーと神秘のオーロラ イエローナイフ6日間
■嬉しい関空発着!エア・カナダ利用
(関西国際空港⇔バンクーバー(乗継)⇔イエローナイフ間)
■春でもオーロラは見られます!
 オーロラの聖地イエローナイフと春爛漫のバンクーバー・ビクトリアへ♪
■オーロラ観賞のチャンスが最大3回☆彡
■夜の気温が真冬よりも約20度以上高いので、
 寒さが苦手な方も憧れのオーロラに出会えるチャンス!
■全都市スーペリアクラス(当社基準)のホテルにご宿泊!
 イエローナイフでは嬉しい3連泊♪
■4日目はブッチャートガーデンにてアフタヌーンティーの昼食をご用意!
■★早期申込割引対象コース★
 2025年12月31日(水)までのお申し込みの方はお一人様1万円引き!
 (表示代金は、早期申込割引後の代金です。)
C462のご予約はこちら
C461W3/C461WS3 ANAビジネスクラス利用予定機材紹介(羽田空港⇔バンクーバー間)
■ビジネスクラスについて
<1>お席の指定は承れません。
<2>機内以外でのビジネスクラス付帯サービスは適用されません。(ラウンジ除く)
<3>ビジネスクラス利用区画は、(羽田空港↔バンクーバー間)です。
※機材、座席は航空会社の都合により予告なく急遽変更となる場合がございます。
C462AB エア・カナダ ビジネスクラス利用予定機材紹介(関西空港⇔バンクーバー間)
■ビジネスクラスについて
<1>お席の指定は承れません。
<2>機内以外でのビジネスクラス付帯サービスは適用されません。(ラウンジ除く)
<3>ビジネスクラス利用区間は、(関西空港⇔バンクーバー間)です。
※機材、座席は航空会社の都合により予告なく急遽変更となる場合がございます。
※リクエスト受付となり、ご予約を承ってからのお手配となります。
C461Wのご予約はこちら
C462のご予約はこちら

オーロラベルトの真下!「イエローナイフ」で夢のオーロラ観賞へ♪

イメージ
~オーロラベルトとは?~
オーロラベルトとは、地球の磁極を取り巻くように拡がり、最も頻繁にオーロラが出現するエリアのこと。イエローナイフはそのオーロラベルトの真下に位置し、地形的にも平原で晴天率が高いことから、オーロラ観賞に恵まれた街として世界各地から多くの人がオーロラを求めてやって来ます。
また特に冬の晴天率が高く、雲が出にくいことから3日間滞在した場合のオーロラ観測率はなんと約97%にものぼると言われています!
今回ご紹介のコースではオーロラ観賞のチャンスが最大3~4回!
ホテルから車で約30分の観賞ロッジにて、温かい飲み物とスナックをお召し上がりいただきながら、オーロラの出現を待ちます。

新月出発日を多数ご用意!

イメージ
新月はオーロラが見えやすい?
満月の日も新月の日もオーロラの発生する条件は同じですが、月の光がない新月の夜は空が暗いためオーロラが見やすいと言われています。
今回ご紹介した2コースでも新月の前後3日以内にイエローナイフに滞在する出発日を多数設定しております!
【2025年の新月予定日】11月19日・12月19日
【2026年の新月予定日】1月18日・2月17日・3月18日・4月17日

ノースウエスト準州の歴史や文化について学べる小さな博物館(C461W/C462 共通)

イメージ
ノーザンヘリテージセンター
「プリンス・オブ・ウェールズ・ノーザンヘリテージセンター」は1979年に設立されたイエローナイフの人気の観光施設です。
ダウンタウンのはずれにある小さな博物館で、イエローナイフが位置するカナダのノースウエスト準州の歴史や文化について学ぶことができます。文化遺産、先住民の生活、歴史、鉱山、文化、動物の生態系などに関する展示が行われていて、なかでもドールシープ、エルクやムースなど迫力ある北極の野生動物の剥製は見ごたえ抜群です。

嬉しい防寒具4点セット無料レンタル付き♪(C461Wのみ)

イメージ
防寒具無料レンタル付き!
「冬のオーロラを見てみたいけど、寒さが心配…」という方、ご安心ください!
冬のオーロラコースでは嬉しい防寒具4点セットの無料レンタル付き!(防寒ジャケット・パンツ・スノーブーツ・オーバー手袋)
イエローナイフ到着時からホテルチェックアウト時まで貸出可能なので、日本から重い特別な防寒具をご準備いただく必要はございません!

■イエローナイフの平均最低気温(単位:度)
〈11月〉-11 〈12月〉-20 〈1月〉-28 〈2月〉-21 〈3月〉-16 〈4月〉-3
※2024~2025年/Environment and Climate Change Canadaより

庭園都市ビクトリアへご案内♪(C462のみ)

イメージ
※写真はイメージです。 ※開花状況は例年と前後する場合がございます。
行程4日目は英国調の街並みが美しい庭園都市ビクトリア観光へ!
英国調の街並みが美しい庭園都市、ビクトリア。中でも人気が高いのはブッチャートガーデンです。日本人庭師の援助によって忠実に再現されている日本庭園や、色とりどりのバラのアーチをくぐるバラ園、花の配置が左右対称となっているイタリア庭園など、花の都ビクトリアを象徴する広大な庭園となっています。
また、ブッチャートガーデンではアフタヌーンティーの昼食をご用意!美しい庭園の中で優雅な時間をお過ごしください♪

春爛漫のバンクーバーへご案内!(C462のみ)

イメージ
※写真はイメージです。 ※開花状況は例年と前後する場合がございます。
行程5日目はバンクーバーお花見ドライブへ♪
バンクーバーはカナダの港湾都市で、大都会と海・森・山・渓谷が共存する、自然を身近に感じられる都市として親しまれています。
C462ではクイーンエリザベス公園など、ツアー中に見ごろを迎えるバンクーバー市内のお花が綺麗なポイントへご案内いたします!
春爛漫のバンクーバーをぜひお楽しみください♪
C461Wのご予約はこちら
C462のご予約はこちら

ブランドから選ぶ旅
トラピックスクリスタルハートイーベリーフレンドツアー
デジタルカタログ
阪急たびコト塾 開催中
阪急たびコト塾
阪急交通社メールマガジン「阪急たびマガ」【2025.6.20発行】
オーロラの聖地 カナダ・イエローナイフツアーをご紹介!
編集発行:株式会社阪急交通社
旅行企画:株式会社阪急交通社 観光庁長官登録旅行業第1847号 一般社団法人日本旅行業協会 正会員
 〒530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA 14階

※当メールアドレスは送信専用です。このメールへの返信によるご質問、お問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

海外旅行のお問い合わせフォームはこちら
国内旅行のお問い合わせフォームはこちら
アドレス変更・配信停止の手続きはこちら
よくあるご質問

※掲載商品の代金は、6/19現在の大人おひとり様あたりの旅行代金となります。なお、一室ごとのご利用人数によっては追加代金などが
 適用されるため、表示代金と異なる場合がございます。旅行代金の詳細・旅行条件・最新情報は、URL内をご確認ください。
※出発日はコースによっては満席の場合や募集状況により催行中止(全出発日催行確定のコースを除く)となる場合もございますので
 予めご了承ください。
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景を
 ご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください。

海外旅行国内旅行のご予約、お問い合わせなら阪急交通社 ~阪急たびマガは、旅行情報満載でお届けいたします~
Copyright(C)2025 HANKYU TRAVEL INTERNATIONAL CO.,LTD. All rights reserved
 
メールマガジン一覧