阪急交通社メールマガジン 阪急たびマガ バックナンバー

ご注意ください
※バックナンバーへの掲載は配信後数日後にアップいたします。
※記載内容・料金は発行日現在のものです。最新情報は各ページでご覧ください。リンク切れの場合もございます。
※このページで使用している写真はすべてイメージです。
※登録された都道府県のご住所より、お住まいの地域版をお届けいたします。詳しくはこちら
配信版:西日本版
2025年4月18日:トラックバック(0)

30万円台で行くANAビジネスクラスのハワイツアーが2026年3月まで販売開始!

 
阪急たびマガ

【インターネット先行発売!】阪急交通社×ANA共同企画 ANA A380 FLYING HONUに乗ってハワイの旅に出かけませんか?

先の出発日だからこそご用意できる、とっておきのお値段のツアーにご案内!

2026年3月出発まで販売開始!プレミアムエコノミーや
ビジネスクラスといったワンランク上の空の旅もご用意!
早期にお申し込みいただける皆様だからこそご案内可能な
お値打ち価格のツアーをご用意いたしました!
座席がなくなる前に担当者渾身のツアーにぜひお申し込みください!

ANA A380 FLYING HONUとは

<なんと!>
2階建てのゆとりある520席!
・ファーストクラス8席
・ビジネスクラス56席
・プレミアムエコノミー73席
・エコノミークラス383席
の520席仕様です。

2019年に就航したFLYING HONUは、ANA初のエアバスA380型機。オール2階建ての巨体と、それを彩る愛らしい特別ペイントに注目が集まっています。けれども実はそれ以上に「印象的!」として、乗客から感激の声が寄せられているのは、居心地の良さと楽しさなのだといいます。

「楽しく、わくわくとする空たびを。そして、乗った瞬間からハワイを感じていただきたい。それがFLYING HONU開発の目標でした。とはいえ、A380はANAにとって初めての機材です。前例がないからこそ、目標に向けて『思い切りチャレンジしてみよう』という想いをつねに持ちながら、開発にあたりました」

そう話してくれたのは、機内設計の開発者です。機内の壁を飾る空や海のアート、ハワイの虹をイメージした専用照明、日本の航空会社で初導入となったカウチシート、授乳や着替えなどに自由に利用できる多目的ルーム、ANAのホノルル路線初となるファーストクラスの設置など、随所に散りばめられたFLYING HONUだけの工夫が、実際に機内に足を踏み入れた瞬間からわくわくとさせてくれます。

機体
HONU(ホヌ)はハワイ語でウミガメという意味でハワイでは神聖な生き物として大切にされている。キュートなウミガメのデザインがとても印象的だ!
(※画像はイメージです。)

ANA A380 FLYING HONU ビジネスクラス(成田⇔ホノルル間)
フルフラットシートの空の旅

ビジネスクラス
リクライニング角度180度
シートピッチ約44インチ
シート幅約19.5インチ
〈寝具〉丸八真綿の羽毛コンフォーター(掛け布団)と両面で硬さが異なる二重構造の枕などをご用意。
〈機内食〉ANA自慢のシェフの技が結集したビジネスクラス機内食

ANA A380 FLYING HONU プレミアムエコノミー(成田⇔ホノルル間)

プレミアムエコノミークラス
リクライニング角度120度
シートピッチ約38インチ
シート幅約18.1~18.5
インチ
〈寝具〉枕、毛布、スリッパなどをご用意。
〈機内食〉ホノルル線限定のプレミアムエコノミーメニュー

ANA A380 FLYING HONU エコノミークラス(成田⇔ホノルル間)

エコノミークラス
リクライニング角度115度
シートピッチ約34インチ
シート幅約18.3インチ
〈寝具〉枕・毛布をご用意。
〈機内食〉味や彩りにこだわったエコノミークラスメニュー

とっておきのコースラインナップのご紹介

ANA利用

【世界遺産】キラウエア火山とマウナケア山麓で星を見るハワイ島とホノルル 6日間

29.98~90.98万円


ANAビジネスクラス利用

【ハイアットリージェンシーに泊まる】ハワイ 5・6日間

44.98~75.48万円


ANAビジネスクラス利用

【ハイアットリージェンシー(オーシャンビュールーム)に泊まる】ハワイ 5・6日間

54.28~81.88万円


ANAビジネスクラス利用

【ハイアットプレイスワイキキビーチに泊まる】ハワイ 5・6日間

39.98~63.48万円


ANAビジネスクラス利用

【シェラトンワイキキに泊まる】ハワイ 5・6日間

49.98~80.48万円


ANAビジネスクラス利用

【シェラトンワイキキ(オーシャンフロント)に泊まる】ハワイ 5・6日間

53.58~86.88万円


ANAビジネスクラス利用

【アウトリガーワイキキビーチコマーホテルに泊まる】ハワイ 5・6日間

42.98~69.98万円


ANAビジネスクラス利用

【アウトリガーワイキキビーチコマー(オーシャンビュー)に泊まる】ハワイ 5・6日間

44.48~72.78万円


【ハワイの見どころ①】ハワイ島の満点の星☆

イメージ
マウナケア山とは

「ビッグアイランド」とも呼ばれるハワイ島はその名の通り、ハワイ諸国の中でも一番大きい島で、神秘的光景や大自然が魅力です!そんな中でも星空が大変美しいことでも知られています。
そんな世界でも屈指の星空観賞スポットからの零れ落ちんばかりの星たちをぜひご覧ください!

ハワイ島現地の実際の動画もご覧ください!
(※コースによりご案内のない観光地もございます)

【ハワイの見どころ#9313;】キラウエア火山(ハワイ島)

イメージ
キラウエア火山とは

ハワイ語で「まき散らす」または 「吹き出す」という名を付けられたキラウエア火山は、ハワイ諸島でも最も火山活動が活発な標高1,247mの火山で、1983年以来の継続的な噴火活動は、キラウエアの最近約500年間の歴史において、最も長いとされています。

【ハワイの見どころ#9314;】ワイキキビーチ(オアフ島)

イメージ
ワイキキビーチ

「新鮮な水が湧くところ」という意味をもつワイキキは、かつてはオアフ島の政治拠点があった重要な湿地帯で、王族たちの保養所でしたが、20世紀初頭に埋め立てられ、現在はオアフ島のみならず、ハワイ諸島を代表する美しいビーチとなりました。

ワイキキビーチ周辺には多数のリゾートホテルが立ち並び、常に多くの観光客で賑わっています。

ワイキキ現地の実際の動画もご覧ください!
(※コースによりご案内のない観光地もございます)

【ハワイの見どころ#9315;】ダイヤモンドヘッド(オアフ島)

イメージ
ダイヤモンドヘッドとは

19世紀に登山した人々が、火口付近の方解石の結晶をダイヤモンドと間違えたため、「ダイヤモンドヘッド」と名付けられたと言われるこの山は、ハワイ先住民たちからは「マグロの額」という意味の「レーアヒ」と呼ばれています。

20世紀には、連邦政府に買い上げられ、軍事要塞と化していきましたが、現在はホノルルの街を一望できる絶景スポットとして、オアフ島のシンボルとなっています。


ブランドから選ぶ旅
トラピックスクリスタルハートイーベリーフレンドツアー
阪急交通社公式LINEのご案内
阪急交通社 公式LINE
阪急交通社メールマガジン「阪急たびマガ」【2025.4.18発行】
30万円台で行くANAビジネスクラスのハワイツアーが2026年3月まで販売開始!
編集発行:株式会社阪急交通社
旅行企画:株式会社阪急交通社 観光庁長官登録旅行業第1847号 一般社団法人日本旅行業協会 正会員
〒530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA 14階

※当メールアドレスは送信専用です。このメールへの返信によるご質問、お問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

海外旅行のお問い合わせフォームはこちら
国内旅行のお問い合わせフォームはこちら
アドレス変更・配信停止の手続きはこちら
よくあるご質問

※掲載商品の代金は、4/17現在の大人おひとり様あたりの旅行代金となります。なお、一室ごとのご利用人数によっては追加代金などが
適用されるため、表示代金と異なる場合がございます。旅行代金の詳細・旅行条件・最新情報は、URL内をご確認ください。
※出発日はコースによっては満席の場合や募集状況により催行中止(全出発日催行確定のコースを除く)となる場合もございますので
予めご了承ください。
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景を
ご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください。

海外旅行国内旅行のご予約、お問い合わせなら阪急交通社 ~阪急たびマガは、旅行情報満載でお届けいたします~
Copyright(C)2025 HANKYU TRAVEL INTERNATIONAL CO.,LTD. All rights reserved
 
メールマガジン一覧