ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2017年7月17日出発 F210 ルフトハンザドイツ航空利用 アルプス3大名峰と美しき街めぐり9日間

2017年8月17日

2017年 7月17日 関西空港発

F210 「ルフトハンザドイツ航空利用 アルプス3大名峰と美しき街めぐり9日間」

のコースで頂いた食事の内容をご紹介します。現地はちょうど夏休みにはいり、夏本番のアルプスの観光となりました。比較的お天気に恵まれたので、風景写真も撮ってまいりましたので、並びにお楽しみいただければと思います。
 


第1日目 関西空港 ~ フランクフルト経由 ~ ジュネーヴ

関空よりLH741便にてフランクフルトへ約12時間の空の旅。LH1224便にて国際都市ジュネーブまでは約1時間のフライトでした。機内では小さなサンドイッチがサービスされました。空港到着後、ホテルにチェックイン。

hotel 宿泊地 : ジュネーヴ 空港近辺  NHホテル ジュネーヴ・エアポート 1泊


 

第2日目 ジュネーヴ ~ シャモニー・モンブラン ~ グリンデルワルト

cafe ホテル朝食の様子  ホテルの収容人数が多い割に、レストランが小さいので、時間、テーブル指定でいただきました。なので、混み合うことなく、ゆっくりといただくことができました wink

F210_170717_OSA_201707180651000.jpg F210_170717_OSA_201707180651001.jpg
 

野菜、フルーツの種類も多く、日本人好みhappy01

F210_170717_OSA_201707180652000.jpg F210_170717_OSA_201707180652001.jpg

食事の評価 ★★★★☆
 

ジュネーヴから国境を越えてフランスへ。シェンゲンの国なので特にチェックもありません。アルヴ谷を走り、途中からは展望台やモンブランも見えてきました sun 標高が高いところだけあって、雲がかかりやすいので幸運でした。シャモニー・モンブランに到着後、標高3482mのエギュードゥ・ミディ展望台へ。イタリア側に少し雲がかかっていましたが、アルプスの女王、モンブランはきれいに見ることができました。下山後、シャモニーの中心部にてご昼食。


 

restaurant 昼食:La Caleche

前菜は野菜のポタージュ。コーヒーカップのように見えますが、結構ボリュームありました。クリーミーで数種類の野菜の味を感じることができました。メインはコック・オウ・ヴァンという、チキンの赤ワイン煮込みです。フランスの伝統的な料理のひとつ。柔らかく、赤ワインでじっくりと煮込んだもので、一緒に煮込んだ野菜とともにいただきました。(テーブルごとに分けながら)

F210_170717_OSA_201707181321000.jpg F210_170717_OSA_201707181334000.jpg
 

付け合わせにライス(外国米ですが、結構おいしい)があり、この上にチキンとソースをかけていただきました。

F210_170717_OSA_201707181334001.jpg F210_170717_OSA_201707181335000.jpg
 

デザートは洋ナシとラズベリーのシャーベット。入れ物と色の組み合わせがかわいいheart 洋ナシはあまり日本ではお見かけしないフレーバーなので、とてもおいしく感じました。甘すぎないのが日本人好みかも sign02

F210_170717_OSA_201707181400000.jpg

食事の評価 ★★★☆☆
 

シャモニー観光後、再び国境を越えてスイスへ。一路、ベルナーオーバーランド地方のグリンデルワルトへ。到着時、雨が降りそうな空でしたが、アイガーやヴェッターホルン、シュレックホルンなど、周辺の山々がきれいに見えていました。でもその後、夕立がありました。そのおかげで、翌日緑がきれいに洗われたようです。

ホテルチェックイン後、ホテルにて夕食。

 

restaurant 夕食 : 宿泊ホテル Sunstar

前菜はミックスサラダ。野菜不足になりがちな旅ではありがたい。

F210_170717_OSA_201707181946000.jpg

 

そしてフォンデュ・ブルギニオン、オイル・フォンデュといわれるものです。キュービック型に切った、ビーフのフィレ肉を串でさして、オイルで揚げていただきます。いろいろなソースや口をさっぱりするためのピクルスなども一緒についてきます。

今回のフォンデュ鍋はカバーがついているので、オイルがはねてくる心配がありません。ただ、時々鍋の中で大きな音がするのでビックリしますけどね・・・・・eyesweat01

F210_170717_OSA_201707182010000.jpg F210_170717_OSA_201707182047000.jpg


 

食事の途中で夕立が上がり、空が晴れてきました。ヴェッターホルンとシュレックホルン。どちらもグリンデルワルトよりキレいに見えます。ヴェッターホルンはお天気山ともいわれ、この山が晴れていると翌日のお天気も期待できそうsign03

F210_170717_OSA_201707182048000.jpg F210_170717_OSA_201707182048001.jpg

 

デザートはフルーツサラダでした。缶詰ではなく、新鮮なフルーツを使ったものでした。

F210_170717_OSA_201707182105000.jpg

食事の評価 ★★★★☆

hotel 宿泊地 : グリンデルワルト  ホテル サンスター


 

第3日目 グリンデルワルト滞在

朝食のレストランの様子。ちょうど、日本人の飛行機のチャーターのグループが宿泊していたので、朝食会場は日本人でいっぱいでした。

F210_170717_OSA_201707190642000.jpg F210_170717_OSA_201707190642001.jpg
 

F210_170717_OSA_201707190642002.jpg

食事の評価 ★★★☆☆


 

グリンデルワルト駅より、ウェンゲン・アルプ鉄道に乗車してクライネシャイデックへ。
ユングフラウ3山がきれいに見えました。その後、ユングフラウ鉄道に乗り換え、ユングフラウヨッホへ。
スフィンクス展望台や氷の宮殿などご案内後、フリータイム。昼食はユングフラウヨッホ駅にて自由に食べていただきました。
その後、下山。めずらしく電車が遅れましたが、予定通り、アイガーグラッチャーからクライネシャイデックまで約1時間のハイキングをお楽しみいただきました。牛にまだ食べられていない牧草地では、高山植物が咲き乱れてきれい!

F210_170717_OSA_201707191327000.jpg F210_170717_OSA_201707191327001.jpg

 

まさにお花畑です。今年は暑かったので、通常8月に咲く花も咲いています。標高が高いところではなかなか多くの花が一斉に咲かないのですが、今年は例外です。

F210_170717_OSA_201707191328000.jpg
 

下山後、フリータイム。夕食は各自でいただきました。この時期、毎週水曜日は村のお祭りがあり、メインストリートに面しているホテルの前では、にぎやかに音楽が演奏され、民族衣装を着た村人がお祭りを楽しんでいました。notenote


 

第4日目 グリンデルワルト ~ アンデルマット ~ ツェルマット

グリンデルワルトからグリムゼル峠、フルカ峠を越えて、アンデルマットへ。アルプスの十字路と呼ばれるアンデルマットで昼食。その後、ツェルマットまで氷河特急に乗車。2時間半の電車の旅をお楽しみいただきました。

 

restaurant 昼食 : Hotel Badus

前菜はひよこ豆のはいったミックスサラダ。ちょっと味が濃かったかな?メインはラクレット、これもスイスの伝統料理です。アツアツにとかしたチーズをふかしたじゃがいもに絡めていただきます。チーズが固まらないうちに早くいただくのがコツflair

F210_170717_OSA_201707201236000.jpg F210_170717_OSA_201707201252000.jpg
 

デザートはキャロットケーキ。お上品な大きさ! まさに日本人サイズかも・・・・happy02

F210_170717_OSA_201707201312000.jpg

食事の評価 ★★★★☆


 

restaurant 夕食 : Hotel Alpenhof

ビーフコンソメスープ、ポークピカタ。ピカタにはパスタもついていてボリューム満点でしたup
F210_170717_OSA_201707201959000.jpg F210_170717_OSA_201707202013000.jpg


チョコレートムースにはイチゴ付!

F210_170717_OSA_201707202042000.jpg

食事の評価 ★★★★☆

 

F210_170717_OSA_201707202114000.jpg

hotel  宿泊地 : ツェルマット アルペンホフ 2連泊



 

第5日目 ツェルマット滞在

朝食のレストランの様子。
F210_170717_OSA_201707210659000.jpg  F210_170717_OSA_201707210700000.jpg

 

F210_170717_OSA_201707210700001.jpg

食事の評価 ★★★☆☆


 

昨日はマッターホルンも見えていたのですが、今日はちょっとご機嫌ななめ。4000m級の山が多くある地方ですが、この日は見えたり、隠れたり・・・・・cloud でも山があるのはよくわかるし、氷河もきれいに見えていました。こちらが360℃のパノラマが楽しめる、ゴールナーグラートの展望台です。

F210_170717_OSA_201707210917000.jpg F210_170717_OSA_201707210917001.jpg


 

ゴールナーグラートにある、クルムホテル。そして、ゴールナーグラートからローテンボーデンまで一駅電車で下り、リュッフェルベルクまで約1時間半のハイキング。逆さマッターホルンで知られる、リュッフェルアルプゼーには、ワタスゲの花がすでに咲いていました。残念ながら、マッターホルンは雲の中で映っていませんでした。

F210_170717_OSA_201707210917002.jpg F210_170717_OSA_201707211021000.jpg

 

F210_170717_OSA_201707211021001.jpg F210_170717_OSA_201707211101000.jpg

下山後、ちょうど雨が降り始めましたrain 昼食、夕食は各自で。


 

第6日目 ツェルマット ~ グレイシャー3000 ~ ベルン

翌日は晴天! ホテルの前の通りからマッターホルンがくっきりと見えました。

F210_170717_OSA_201707220702001.jpg

 

ツェルマットからテーシュまで12分間電車に乗ってバスに乗り換え。マッタータールを下り、ローヌ川を見ながらローヌの谷をドライブ、そしてコル・デュ・ピロンへ。そこからロープウェイにのって標高2970mのスセック・ルージュ展望台へ。真下には氷河を見ることができます。でも、このところの温暖化のせいでしょうか??かなり氷河が溶けてしまっているような気がします。

F210_170717_OSA_201707221148000.jpg F210_170717_OSA_201707221148001.jpg

展望台では、ピーク・ウォークに案内。岩と岩の間に繋げられた吊り橋を渡るというアトラクションです。

昼食は展望台のレストランにて。


 

restaurant 昼食 : Botta 3000

前菜は豆入りのスープ。ドライフラワーと岩塩のミックス(BIOショップでよく見る塩です)がまぶしてあって、鮮やかできれい。味もクリーミーでおいしかったですflair メインはチキンのグリルとパスタ。程よいお味のローストチキンでした。

F210_170717_OSA_201707221229000.jpg F210_170717_OSA_201707221237000.jpg
 

デザートはアイスクリーム。フルーツのソースがかかっていました。

F210_170717_OSA_201707221250000.jpg

食事の評価 ★★★☆☆

 

その後、グスタードから電車に乗って、美しいレマン湖を見ながらモントルーへ。モントルーでバスに再乗車して首都ベルンに向かいました。ホテルは町の中心にある、有名なホテル、ベルビュー・パレスに2連泊です。

夕食はホテルの近くのレストランへ歩いていきました。


 

restaurant 夕食 : Kornhaus Keller

前菜はトマトとモッツァレーラチーズのサラダ、カプレーゼ。あっさりとして夏には食べやすい前菜です。メインはオソブーコという、骨付き肉の煮込み。今回はポークでした。とても柔らかく調理してあり、味もとても良かったです。骨に近ければ近いほど、お肉がおいしいscissorsshine

F210_170717_OSA_201707221941000.jpg F210_170717_OSA_201707221952000.jpg

 

デザートはメレンゲとホイップクリームのイチゴ添え。乾燥している地方では、このメレンゲがサクッとしておいしい。簡単に粉に潰れます。湿気の多い日本では、こうはいかないだろうなぁ~sweat01

F210_170717_OSA_201707222028000.jpg

食事の評価 ★★★☆☆

hotel宿泊地 ベルン : ベルビューパレス 2連泊



 

第7日目 ベルン滞在

ホテルの朝食の様子。ゆったりとした空間で、このホテルに滞在した有名人の写真も置いてありました。レトロな写真がさりげなく調度品のように飾ってあるのがとてもおしゃれに感じました。

F210_170717_OSA_201707230750000.jpg F210_170717_OSA_201707230750001.jpg
 

並べ方も品がいい。シャンパンもやはりありました。

F210_170717_OSA_201707230750002.jpg

食事の評価 ★★★★☆

 

朝食の会場の奥には、屋外で頂けるテラスもあります。ベルンの旧市街を囲んでいる、アーレ川や下町が見えます。

F210_170717_OSA_201707230813000.jpg  F210_170717_OSA_201707230814000.jpg

ベルンから、バーゼルへ。ライン川沿いに開けた商業で栄えた町。バーゼル市立美術館と旧市街を観光して、旧市街にて昼食。日曜日ともあって、町は静かでした。




restaurant 昼食 :Gifthuttfi

前菜はキャベツのスープ。見た目にはふつうのスープのようですが、中にはたくさんキャベツの刻みが入っていました。

メインはビーフの薄切りの煮込み。とても柔らかく煮込んであって味も濃すぎずとても食べやすいものでした。レシティというジャガイモを焼いたものが付け合わせについていました。典型的なスイスのジャガイモ料理のひとつです。

F210_170717_OSA_201707231256000.jpg  F210_170717_OSA_201707231314000.jpg

 

デザートはアップルクランブルケーキ。りんごの甘酸っぱさがほど良かったです。といっても日本人にとっては甘めかも?!

F210_170717_OSA_201707231343000.jpg

食事の評価 ★★★★☆



 

第8,9日目 ベルン ~ チューリッヒ空港 ~ フランクフルト経由 ~ 関西空港

早朝出発なので朝食は箱詰め。写真を撮るのは忘れました。スミマセンsweat01 ベルンからチューリッヒのクローテン国際空港までは約2時間。LH1185便にてフランクフルト経由LH740便にて関西空港へ。到着後、流れ解散。



今年は例年に比べて温度が高めのスイスでした。朝はさわやかで特に寒すぎることもなく心地よい温度。気温が上がる分、午後から雲が出てきたり、夕立があったりするようなお天気が続きました。雷も何回かなっていましたthunder 今回は、観光中に傘をさしたりすることはなく、悪天候はホテルについてからが多かったので、お天気には恵まれました。1日目は見えなかった山も、翌日には見えたりということで、有名な山々を見ることができました。はやり、山のお天気は変わりやすいので、連泊の方が自然の景色をゆっくり楽しめますね。余裕のある行程の方がやはりおすすめflairです。

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。