メキシコの地下鉄の乗り方教えて!

メキシコシティ内を観光客の人がどんな交通機関を使って動くか?

タクシー、バス、メトロバス、地下鉄などが交通機関として考えられる訳だが、
最も使い易くてその上安い!のは、なんといっても地下鉄だろう。

MX_20140601_01.JPG

タクシーは、観光タクシーなどは安心だが、たくさん走っている流しのタクシーは安心度が心配。

バスはメキシコが初めての観光客の人にとってはルートが分かっていないと、難易度がやや高い気がする。

やぱり、一番便利で初めての人でも、使えるのはメトロバスと地下鉄だろう。

メキシコシティは、交通ラッシュというのが、いつ何処であるか分からないという大都会で、しばしばラッシュにひっかかる可能性は大である。

そのラッシュも何のその!がなんと言っても、地下鉄とメトロバスである。

地下鉄もメトロバスも専用線路や専用道路をスイスイな訳であるから、交通ラッシュの難には引っかからない。

地下鉄とメトロバスの路線地図は観光案内本でも、インターネットでも何処でも手に入るから行き先によって、何処で、何番線の地下鉄に乗って

何処で降りれば良いか分かりやすいと思う。

MX_20140601_02.JPG

メキシコの地下鉄は12本メキシコシティを縦横に大体網羅していると言えるだろう。

何と言っても安い!

今年から5ペソに値上がりしたと言えども、何度乗り換えても何処まで行っても5ペソだよ!

乗り換えもそう難しくないだろう、乗り換え看板もあるけど、大体人の流れに沿って歩けば乗り換えもできちゃう。

切符の買い方は、駅の切符売り場で、一枚5ペソだから、何回乗るのか予定の枚数を買う。

言葉が分からなくっても、指で指定して、お金を出したらいい。

MX_20140601_03.JPG

駅構内に入るには、その切符を入り口の切符差込口に入れるだけ。

カードもあるが、カードではない訳だから差込口に切符を入れると、駅内に入れる。

日本のように切符がまた、出てくるという事はない。

降りたい駅では、もう、切符は持っていないがそのまま出口から出る。

地下鉄の利用、簡単である。

だが、ここは外国、日本と違う事もあるから、注意しなければ!もある。

電車が来たら、また、電車が降りたい駅に着いたら、乗り降りする訳だが、日本のような親切な放送など一切ない。

ドアが開いたら、さっと乗り、さっと降りる事を心がけるべし。

ベルが鳴り、鳴り終わったと同時に人がまだ、乗りかけていようが、降りかけていようが、ドアが閉まる。

運転手は、ドアを閉めるのに、そんな事に注意してドアの開け閉めをやってやしない。

よく仲間と家族とこの時、乗りはぐれて、離れ離れになるなんて事もあり得るのだ。

時には鞄だけ外に出たままドアが閉められそのまま走ってるなんてのを見かけた事もある。

MX_20140601_04.JPG

写真の説明:行列なんて作りません。待ってる人がドアが開いた突端にどんどん入ります。

降りたい駅が近づいたら、駅に到着する前に出口で待機すべきです。

駅に着いて、ドアが開くと普通は降りる人が先が、常識なのだが、メキシコはこの常識が通用してない事がしばしば。

降りる人がいても、人がどんどん乗り込んでくるから、出口で待機していてさっと降りる事。

MX_20140601_05.JPG

特に、平日のラッシュ時間は要注意!!である。

特に線、及び駅によって、人が多いところは、要、要注意。

自信のない人はラッシュ時間は避けた方が無難かも。

もう一つ要注意は、スリである。

何処の外国でも同じだろうと思うが、スリにはご用心。

荷物には常に気をつけている事。このスリ対策は、公共の交通機関だけの話ではないのだが。

混んでる場合、また、乗り降りの時が特に多いようだ。

なお、高価なもの、カメラや、携帯、沢山お金の入ったお財布など、あまり人のいる所ではあからさまに出さない事もスリ強盗対策だろう。

注意すべきを注意したら、メキシコの地下鉄もスイスイ、何のことなく楽しく乗れ行動できます。

楽しいメキシコの旅、地下鉄で行動、意外と楽しい思い出の一ページになるでしょう。

メキシコ」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『メキシコ』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingメキシコ記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

サッチー

メキシコに語学留学後、1977年に渡航。のべ28年間メキシコ生活。現在、観光ガイドの仕事をしている

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!