香港/ラッシュアワーは朝8時台

東京だと通勤時間が1時間超えなんて特に珍しくもないけれど
それが関西に行くと、"1時間なんてありえない"
という反応になると聞いたことがあります。


単純に通勤時間に対する感覚の違いだけなのか、
住宅事情の違いなのか分かりませんが
香港でも通勤1時間超え・・・はどちらかというと長いほうになるのでしょうか。


といってもここは狭い香港。
同じ1時間といっても、東京のJR東海道線でかかる1時間と
MTRやバスでかかる1時間では、その距離感はまったく異なりますけどね。

00204_130402_01.JPG





例外はあれど、簡単に言えば東京23区内のみで動くような香港
日本と違って「バス通勤」の割合も多いのですが、
やはり平日朝のMTRはラッシュになります。


朝の通勤ラッシュ時間はだいたい8時台というところでしょうか。
バスも平日の朝は2階はもちろん満席、1階だって立つのがやっとという混雑
1度だけ朝のフライトの前に友人に会う約束があり、
小さいとはいえ荷物持ってのバス乗車
どんどんどんどん人が増える車内で、果てしなく後悔した経験もありますから。

00204_130402_02.JPG




香港島の事情はよく分かりませんが
たとえば九龍側の場合、もちろん混雑するのは尖沙咀に向かう上り方面です。


東京の埼京線や小田急線、東西線などは
手を離しても鞄が落ちないくらい人が多いと言うけれど、
印象として香港はそこまでの混雑はないでしょうか。
もちろん場所やその時間によって差はありますけれど、
東京のほうが殺気立っている感じがします。

00204_130402_03.JPG





ところが茎湾線と觀塘線が交わる太子を過ぎるあたりから混雑度は増していきます。
太子→旺角→油麻地と駅は続きますが、觀塘線の終点はこの油麻地
他にも路線はありますが、尖沙咀側で香港島へ渡る地下鉄は茎湾線のみ


ということはどうやってもこの茎湾線に人は集中してしまうわけですね。

00204_130402_04.JPG




写真は香港島の中環ですが
香港側の旺角あたりの混雑度はなかなかです。


もちろんここで下車する人も多いけれど、基本乗り換える人のほうが圧倒多数。
同時に2路線の電車がタイミングよくホームに入ったときには、
走る人だっていますから。
でももともと人がすでに多い茎湾線、
乗り換えの人が全員乗れるスペースがあるわけもなく、
日本と同じように駅のスタッフが整理する光景が見られるものです。


ピピッ~~~


次の電車にしてくださいね、と言わんばかりに掲げられるSTOPのマーク
なんだか可愛らしい標識でしょう?

00204_130402_05.JPG





嵐が去ったと思ったらまた次の嵐・・・・・
ここ中環の駅でも港島線に乗り換える人が殺到していきます。
すぐ次が来るんですけどね、1本でも早いのに乗りたくなるのは心理的なものなのしら。

00204_130402_06.JPG




ピピピッ~~!!


STOPくんが掲げられました。
なんだか小学生相手のような標識ですが、殺伐とする通勤時間帯にはいいですよね。


個人的には東京ほどではないと感じる香港のラッシュアワー
それでも朝の移動の際はやはり避けたほうがいいかもしれません。
ま、自分が仕事でないときに通勤の様子を眺めるのは、
これまた気持ちがいいんですけどね。
眺めるときは遠くから・・・・でないと、
後ろから蹴飛ばされちゃいますよ・・・なんて。




香港」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『香港』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking香港記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

mangonaoko

香港人と結婚して数年、猫2匹と香港在住。現在“猫が暮らす香港”をテーマに 水彩イラストを中心に活動中。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!